Search

検索したいワードを入力してください

「どなた」の敬語表現・どなたの使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年02月12日

敬語で「誰」と言うときには「どなた」という言い回しをします。今回は敬語で「どなた」という言い方をするにはどうしたらいいかについて、レクチャーします。似たようなほかの言い回しについても説明するので、ぜひ参考にしてください。

「どなた」の別の敬語表現例

敬語で「どなた」と表現するときには、ほかの言い方をすることもあります。

たとえば、「どなた」に「様」をつけて、「どなた様」とすることもあります。これは敬語としての丁寧さを際立たせたいときに使うことが多く、社外の人やお客様に対して使います。

語尾につけることばも丁寧な敬語表現にしたほうがいいため、「どなた様ですか」よりは「どなた様でしょうか」などとしたほうがいいでしょう。

無理に「どなた」に「様」をつけて「どなた様」にする必要はありませんが、覚えておくと役に立つことがある言い回しです。ここぞという場面があったら、ぜひ使ってみましょう。

「どなた」の類語の敬語

「どなた」という敬語表現には似たことばがいくつかあります。その違いを覚えておくと、非常に便利です。敬語としての丁寧さも微妙に違うため、使い分けまでしっかりと頭に入れておくことをおすすめします。

どちら

「どちら」より「どなた」のほうが敬語として使うにはより丁寧な言い方です。しかし、「どちらですか」といった言い方をしても、決して失礼にあたることはありません。とくに自分の身の回りの人や社内の人に対してなら、「どちら」でも十分なことがほとんどです。

どちら様

「どちら」をより丁寧に言うとすれば、「様」をつけて「どちら様」という言い方になります。「どちら様」であれば、社外の人に対してでも使うことができる言い回しです。

ただし、「どなた」や「どなた様」には敬語としての丁寧さで劣るため、少し他人行儀な印象を与えることばでもあります。大切な相手やお客様に対しては「どちら様」よりも「どなた」や「どなた様」を使うことをおすすめします。

とはいえ、間違いではないため、「どちら様」のほうが使いやすいようであれば、「どちら様」をメインで使っても問題はありません。自分自身がスムーズに言えることばを選びましょう。

「誰」を丁寧な敬語で表現すると、「どなた」になります。とはいえ、「誰」という言い方をしたからと言って、必ずしもそれがいけないということにはなりません。

社内の人など比較的自分に近い間柄であれば、「誰ですか」「誰でしょうか」という言い方をしても違和感はありませんし、失礼でもありません。単語なので、語尾を丁寧な言い方にするように気をつければ問題ないことが多いです。

「どなた」や「どちら様」といった表現がパッと思いつかないときには、「誰」を用いても構いません。その代わり、語尾がより丁寧な言い方になるように、注意してください。

「どなた」という表現を使いこなそう

「どなた」という表現はそれだけで丁寧な印象を与えるため、敬語としてはとても便利なことばです。「どなたですか」という言い方は、言葉遣いとして柔らかい印象を相手に与えるため、イメージもとてもいいです。

何かを行った人物や何かに該当する人物を特定したいときには、ぜひ「どなた」という言い方を使って、上手な敬語表現ができるようにしましょう。敬語などの言葉遣いはすぐに身に着くものではありませんが、いつも気をつけて話すようにしていると、いつの間にか自然と口から言葉が出るようになっていることが多いので頑張りましょう。

もちろん、「どなた」ということばを使いこなせただけで敬語がすべて上手になるというわけではありませんが、なにごとも一つ一つ身につけていくことが重要です。ぜひ、常に注意して敬語を使うように心がけてみてください。

初回公開日:2018年02月14日

記載されている内容は2018年02月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests