「聞き及ぶ」の使い方と例文・敬語の種類・別の敬語表現
更新日:2024年08月10日
小耳にはさむ
小耳にはさむ、というのは「聞き及ぶ」と全く同じ意味を持つ別の表現です。敬語にはあまり向きませんが、言葉としてはぜひとも知っておいて欲しい言葉です。
というのも「聞き及ぶ」という言葉は少し堅苦しい表現なので、フランクな場で使ったりするには少し向いていません。ですがこの「小耳にはさむ」という言葉は少し軽い表現として、人から聞いたよ、という事を軽く誰かに伝えることができます。
もし、ビジネスの場ではない所で誰かに「聞き及ぶ」という表現を使いたい場合は「ちょっと小耳にはさんだんだけど」などと表現すると固くなりすぎずにいいでしょう。
伝え聞く
こちらは「聞き及ぶ」よりもすこし曖昧な表現です。「伝え聞く」は誰かから噂話で聞いた、真実が定かではない、人づての話という事を表します。
この言葉に秘められたもう一つの意味合いは「昔からの言い伝えとして伝わる」というもので、主に昔のことを語る時などに使われています。
ですので確実に誰かから聞いたことを表す「聞き及ぶ」と同等に扱うと少し間違いが起きてしまう場合がありますので気をつけてください。
敬語の「聞き及ぶ」の使い方
さて「聞き及ぶ」の正しい使い方についてですが、主に敬語表現などの堅い言葉を使い「誰かから聞いた話だけど」という事を表したい場合にはとてもいい表現方法として使用されます。
主には「少し前に聞き及びましたが」や「聞き及んでいますが」など、何かの話の前段階で「誰かから聞いたよ」という事を伝えたい場合に使うのが適切と言えるでしょう。
敬語の「聞き及ぶ」のビジネスでの使い方
さて、この「聞き及ぶ」という表現ですが、今までの説明でなんとなくビジネスでの表現には向いていないという事がわかるでしょうか。基本的にビジネスで使われる言葉の表現は「敬語」の他に「謙譲語」や「尊敬語」です。
ですが「謙譲語」や「尊敬語」に「聞き及ぶ」という言葉の表現は相応しくありません。なぜなら「聞き及ぶ(聞く)(聞こえる)」という言葉の謙譲語や尊敬語は他にあり「拝聴する」「お伺いする」などが一般的的であるからです。
ですので、この「聞き及ぶ」という言葉をビジネスで使う場合は必ず「お伺いしましたが」「拝聴させていただきましたが」などと言い換えるようにしておきましょう。
敬語「聞き及ぶ」の例文
それでは、普段の敬語でどのようにこの「聞き及ぶ」という言葉を使えばいいのでしょうか。例文をいくつか紹介していきます。ぜひともこの「聞き及ぶ」という言葉を正しく知り、表現してみてください。
先日~~について聞き及んだのですが。
この表現は「この間、誰かから~~について聞いたよ」という言葉を、敬語で丁寧に表現するものになります。とても簡単にきちんとした言葉遣いができるので、この表現は覚えておいて損はありません。
「聞き及ぶ」の別の敬語表現例
聞き及ぶの別の敬語表現は「お伺いしましたが」などの尊敬語などにあたります。全く同じ言葉に「漏れ伝わる」や「伝え聞く」などの言葉もありますが、あまり一般的には使われていないのであまり使わないことをおすすめします。
「聞き及ぶ」の類語・言い換えの敬語表現
初回公開日:2018年02月19日
記載されている内容は2018年02月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。