「意見を聞く」の敬語表現・使い方と例文・別の敬語表現例
更新日:2024年10月06日
「意見を伺う」は正しい敬語?
「意見を聞く」の敬語表現として、「意見を伺う」という表現も挙がってくるでしょう。「伺う」は「聞く」の謙譲語であり、敬語表現としても正しい表現だと言えます。しかし、「伺う」は「尋ねる」の謙譲語でもあるので、上記の「お聞きする」よりも、より「尋ねる」というニュアンスが強く含まれることになります。
もともと日本語の「聞く」は、人の意見などを耳に入れ受け入れることと、答えを求めて何かを尋ねること(訊く)の、二つの意味を持っています。このことからも、「意見を伺う」が正しい敬語表現だと分かります。
臨機応変に使い分けましょう
尊敬語、謙譲語の敬語の種類と、自分や話の中心人物の立場から、「意見を聞く」の敬語表現を紹介してきました。ビジネスシーンでは、「意見を聞く」を使う場面は多々ありますが、場面に合わせた使い分けができるようになりましょう。
今回ピックアップした「意見を聞く」以外にも、ビジネスシーンで使うのが難しい敬語表現はたくさんあります。正しい敬語表現はもちろん、その他のビジネスマナーなどが成功を左右する世界ですから、一つひとつをきっちりできる人になりたいと思うものです。
様々なシチュエーションで使うフレーズだからこそ、その時や人に合った、適切な敬語表現を使い、職場や取引先の人たちと気持ちよく仕事できる環境を作っていきましょう。
初回公開日:2018年02月23日
記載されている内容は2018年02月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。