Search

検索したいワードを入力してください

「回答する」の敬語表現・回答するの使い方と例文・別の敬語表現

更新日:2024年08月08日

ビジネスの場面だけではなく、プライベートの大切な場面でも使うことのある「回答する」の敬語について、敬語の基本やそれぞれの場面での使い方をとおして説明しています。また、「回答する」の敬語の類似表現についても紹介しています。

ご返信

「ご返信」の敬語の意味や使い方についてみていきましょう。

意味

返事の手紙や電子メールを送ること(デジタル大辞泉)を意味する「返信」の丁寧語です。「返信」の類語として「返書」があります。

使い方

ご返信ありがとうございます。
ご返信いただければ幸いです。
返信が遅れてごめんなさい。
ご返信宜しくお願い致します。

ご返答

「ご回答」の敬語の意味や使い方についてみていきましょう。

意味

問いに対して答えることを意味する「返答」の丁寧語です。「返答」の類語として「返事」がありますので、「お返事」の類似表現となります。

使い方

ご返答ありがとうございます。
ご返答が遅くなり申し訳ございません。
それを確認後に返答します。
できるだけすぐにご返答いただけると助かります。

英語でも「回答する」を使ってみる

今は国際社会です。英語でも「回答する」を言うことが出来たら素敵です。英語で「回答する」はどのように表現されているのか紹介します。

英語ではreply (to)やanswe、responseが使われます。例文をみていきましょう。

口頭で回答する→give one's answer by word of mouth
回答は文書でお願いします→You are requested to reply in writing.
書面[口頭]による返答→a written [a spoken] answer
返事を受け取る→have [or get, receive] an answer
質問に答えて→in response to a question
答える→make a response

英語でも「回答する」を丁寧に言おう

英語にも日本語の敬語のように丁寧に言う表現方法があります。それは、could youやwould youで文章を始めたり、文頭や文末にpleaseを付ける方法です。このような表現方法を使うとお願いするときに、受け取る側の気分を害することなくお願いできるでしょう。

「回答する」を使い分ける

今回は「回答する」の敬語や使い方について説明しましたが、いかがでしたでしょうか。ビジネスの場面でだけではなく、プライベートの大切な場面でも「回答する」の敬語は使えるでしょう。基本は同じですので、「回答する」の敬語をそれぞれの場面で適切に使えるようになりましょう。

初回公開日:2018年04月13日

記載されている内容は2018年04月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests