Search

検索したいワードを入力してください

「扱う」の敬語表現・扱うの使い方と例文・別の敬語表現

更新日:2024年06月19日

「扱う」という言葉を適切に扱えていますでしょうか。もしかしたら普段口にしている「扱う」は相手に失礼に捉われてしまう言葉遣いかも知れません。敬語の表現をどのように変化させることができるのかを考えて、適切に「扱う」を敬語表現として扱えるようにしましょう。

ここで「扱う」という言葉を目上の人に伝える際のポイントも考えたいところではありますが、「扱う」と言う言葉には熟語があるので、紹介しながらどのように使われているのかを考えていきましょう。

この「扱う」という言葉ですが古くから三字熟語でも「扱き(こき)」と称して使われることも多くあります。例えば「稲扱き」です。古い書物でも稲を扱う機械「稲刈り器」の事でも「稲扱き機械を使って」などと言う表現をすることもあるほどです。

ビジネスでの使い方

ではビジネスなどの相手の立場を上として「扱う」と言う言葉を使いたい時はどのように使う事が正解なのでしょうか。相手の「扱う」を主体とする際は、尊敬語で「この場合はこのように扱う事が可能です」と言うように「扱えます」でも、もっと丁寧な言い方で「扱う事ができる」と相手に伝えることができます。こちら主体であれば「慎重に扱わせて頂きます」と言うようにかしこまった言い方で相手に伝えることもできます。

「扱う」を敬語表現する時の例文

では実際に「扱う」を用いて敬語表現としての例文を考えていきましょう。丁寧語であれば適度に相手との距離を取りつつ壁を感じさせずに伝えることができます。例文として、「その機械はあなたであれば扱えます」と丁寧語で言い伝えることができます。

尊敬語であれば、「今扱われている機械は何と言う機械なのでしょうか。」と言うように扱っている物に対して尊敬語として尋ねることができます。謙譲語であれば、「この機械を扱わせて頂き」と言うように伝えることができますが、少々堅苦しく聞こえてしまいかねない謙譲語表現でもあります。

「扱う」の別の敬語表現例

ここまでで「扱う」をどのように敬語表現として「扱う」ことができるのかを考えて来れたことでしょう。しかしこの「扱う」と言う言葉だけを用いて相手に敬語表現を伝えても、「扱う」の言葉の意味故に相手には堅苦しく聞こえてしまう事や、少し言葉の意味として失礼に当たってしまう事も出てきてしまいかねません。

そこで、相手に不快な思いとして伝わらないようなニュアンスで同じ意味として使う事ができる言葉を、考えていくことも必要となってきます。どういう時に「扱う」と同じように使え、「扱う」とは意味としてどのようなニュアンスの違いがあるのかを考えていきましょう。

切り盛り

「扱う」と言う言葉と似た表現を持つ言葉に「切り盛り」という言葉があります。「こういう会社を扱っています」というような表現をする時に「こういう会社を切り盛りさせて頂いています」と言うように、管理や運営を「扱う」と言った際に「切り盛り」と言う言葉を使って言い表すことができます。

しかし相手がいくら主体だからと言って疑問文などで「この旅館を切り盛られているのですか」と言うように「切り盛り」自体を変化させて伝えることは間違いです。その場合、「切り盛りされて」というように言い伝えることになります。「切り盛り」自体動詞ではないからです。

対処

他にも似たような意味合いを持つ「対処」なんて言葉もあります。この「対処」はそのものに対して行う事を指し、行っている行為そのものを「扱う」と言います。例で挙げると、「この問題はこちらで扱わせて頂きます」と問題そのものを扱う責任の話をしますが、「この問題はこちらで対処させて頂きます」と結果は同じであれど、問題をどうするかについての意味合いが強くなってくる言葉でもあります。

どのように扱うかを詳細に相手に伝える際に、結果を追求するかどうかで「対処」と言う言葉と使い分けられると相手にもニュアンスが伝わりやすい事でしょう。

「扱う」と「取り扱う」の敬語の違い

それではここで問題を出してみましょう。「扱う」と「取り扱う」の違いです。どちらも扱っている事に変わりはないでしょう。しかしそれぞれ言葉の主語である「何を」扱っているかによって表現は変わっている言葉になります。「扱う」という言葉は道具や機械などを操作したりして使ったりする事を言い、物事をさばく、処理するような時にも「扱う」という表現をすることができます。

対して「取り扱う」では基本物理的にです。物を動かしたり操作すること、自分が取って図るような「担当する」という意味も持っています。添える表現とも捉えられ、世話を連想させる「扱う」よりも「接待」を連想させる「取り扱う」の方が丁寧かつ慎重なニュアンスも持っています。

適切に「扱う」

次のページ

初回公開日:2018年03月29日

記載されている内容は2018年03月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests