Search

検索したいワードを入力してください

「しやすい」の敬語表現・しやすいの使い方と例文・別の敬語表現

更新日:2024年10月04日

皆さんこんにちは、今回は「しやすい」の敬語表現・しやすいの使い方と例文・別の敬語表現と題して、「しやすい」という言葉の正確な意味合いと敬語表現、またさまざまな場面で使われる「しやすい」の用例についてご紹介します。ぜひ「お役立ち情報」にしてみてください。

「しやすい」や「やりやすい」という言葉は、そもそも「する」という動詞の言い換えであり、その言い換えられた言葉の意味合いに「容易い・簡単」という形容を持たされた表現となります。

つまり「しやすい」も「やりやすい」もその元の意味合いは同じであり、どちらの言葉を敬語表現で示す場合にもこれまでにご紹介しました「しやすい」の敬語表現として置き換えることができますので、以下で例文を紹介します。

・お時間はかかりません。
・すぐに済みます。
・5分で済みます。
・実に簡単です。
・お手間は取らせません。
・すぐに引き下がります(話者が用件を終えてすぐに帰るという意味)。
・すぐに退散します(話者が用件を終えてすぐに帰るという意味)。

このように「やりやすい」という場合でも、「しやすい」の敬語表現例と同じ言葉をもって敬語として置き換えられます。

「しやすい」と「たやすい」の意味合いの違い

「たやすい(容易い)」という言葉の意味合いには、基本的に「誰がやっても簡単」という第三者や不特定多数に対する「容易であること」を示す背景があり、そのため「Aさんにとっては簡単だけれど、Bさんにとってはとてもむずかしい」ということがあってはいけません。

しかし「しやすい」という言葉の基本的な意味合いには、「Aさんが自分でやってみて簡単」という半ば主観的な「しやすい・簡単」という背景が込められるため、表現上では自ずと「しやすい」と「たやすい」の意味合いや活用法は違ってきます。

「しやすい」の英語表記と意味

「しやすい」という言葉を英語に直すと、「easy to make(しやすい)」、「easy to do(しやすい、簡単)」、「easy(簡単な、しやすい)」、「simple(容易、簡単)」、「plain(明瞭、簡単、しやすい)」、「easygoing(しやすい、こだわらない)」、「light(しやすい、たやすい)」、「loose(ゆるい、簡単な、しやすい)」などの言葉に置き換えられます。

「しやすい」の英語表現と意味(1)

先でご紹介しました「しやすい」の英語表記を参考にして、「しやすい」の意味合いを含めた英語の例文をいくつかご紹介します。

・This Japanese problem is very easy to answer.
「この日本語の問題はとても解答しやすいです。」
・This phone is very responsive.
「この電話はとても応答しやすいです。」
・This case was a very easy-to-solve case.
「今回の事件はとても解決しやすい案件でした。」
・Please give me some medicine that is easy to drink.
「飲みやすいお薬をください。」

「しやすい」の英語表現と意味(2)

先述の「しやすい」の英語表現に引き続き、次はさらに具体的な「しやすい」の意味合いを含む例文をご紹介します。

・By introducing the new economic cycle system, it became easier for the census.
「新しい経済循環システムを導入したことにより、国勢調査がしやすくなりました。」
・By increasing the number of non-smoking rooms, it has become easier for many employees to spend.
「禁煙ルームを増やしたことにより、他の社員も過ごしやすくなりました。」

「しやすい」の英語表現と意味(3)

先述の具体的な「しやすい」の英語表現に引き続き、今度は「しやすい」のいろいろな表現についての例文をご紹介します。

・To be easy to aspirate is also sound for the baby.
「吸引しやすいということは、赤ちゃんにとっても健全ということです。」
・Please do not take trouble, so please respond to this questionnaire.
「お手間を取らせませんので、ぜひこちらのアンケートにお答えください。」
・Since it will be completed in 5 minutes, please try on the project that I introduced.
「5分で済みますので、どうぞご紹介しました案件に取り組んでみてください。」

「しやすい」の正確な敬語表現を習得しましょう

いかがでしたか。今回は「しやすい」の敬語表現・しやすいの使い方と例文・別の敬語表現と題して、「しやすい」という言葉の正確な意味合いと敬語表現、またさまざまな場面で使われる「しやすい」の用例についてご紹介しました。

「しやすい」という言葉には「実に簡単」という意味合いと、「そんな仕事なら誰でもできる」といった2つの印象を与える働きがあり、そのどちらかに意味合いはその場面により、受け取られ方が違ってきます。

特にビジネス用語・ビジネス上のやり取りとして「しやすい」という言葉を使う場合には、「お手間は取らせません」や「精一杯尽力させていただきます」、あるいは「比較的すぐに片付けることができます」などと、「仕事に対する熱意」を損なうことなく「しやすい」という旨を伝えることが大切になります。

初回公開日:2018年03月20日

記載されている内容は2018年03月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests