「また」の敬語表現・またの使い方と例文・別の敬語表現例
更新日:2024年09月30日
「また」の別の敬語表現
先程、「また」と言う言葉は前後の言葉次第では敬語にする必要がない時もある言葉である、と紹介をしましたが、その敬語にする必要がない「また」と言う言葉も、実は敬語を使う必要がある場所では別の言い方に変えることになります。この「また」の言い換えですが、前後の意味で言い換える言葉を選んでいくのがポイントになります。
例えば先に紹介した「あらためまして」「後ほど」も実は「また、連絡いたします」で良いのですが、これでは丁寧さに欠けるため、「あらためまして」か「後ほど」と言い換えます。では、他の「また」の別の使い方について例文を紹介します。
なお
商品の売り込みなどで「価格が安く、また品質も良いです」と言う時の「また」は説明に対する追加をする時に使われますが、この時使う「また」は敬語で使用する時は「なお」になります。この時の「また」は接続語として使用されているのですが、同じ用途では「なお」以外にも「そして」「さらに」「なおかつ」「かつ」に言い換えられ、熱意を込める時は「なおかつ」「かつ」がよく使用されます。
再度
「また良いことあった」の「また」は「再度」と同じ意味になりますが、これは敬語で使用する時には前後の意味で言い換える言葉が変わります。例えば、「ご連絡させていただきます」の意味であれば「あらためまして」「後日」「後ほど」。
今日はダメだったけど仕切り直してまた来るよ。と言う意味でも「また」は使われますが、この時の「また」は「いずれ改めまして」「後日改めまして」になりますが、「再度改めまして」でも仕切り直してまた来るよ。と言う意味になりますので、まずは使いやすい方から覚えます。
敬語の使い方のおすすめの本
ここまで「また」の敬語での使い方に関して紹介をさせていただきましたが、この「また」のように、敬語にする必要がない言葉もあるので、敬語の使い方というのは本当に奥が深いです。でも、忙しい現代人にとって、敬語を極めている暇なんてないのが現実になりますので、色々なビジネス敬語の使い方のガイドブックを紹介します。
敬語「そのまま使える」ハンドブック:
「敬語には使い方の形があるから、その形とおりに覚えて形とおりに話せば良い」をモットーに書かれたこの「敬語「そのまま使える」ハンドブック: できる人の「この言葉づかい」「この話し方」」は、紹介したレビューでも書かれていますが、そっくりそのまま使える敬語ばかりを扱っています。
特に、この本の「書いてあるとおりにやったら使えた」と言う点は多くの人が良い評価をしていますので、即戦力となる敬語の使い方を知りたい人には最適な一冊になります。
そのまま使える敬語ハンドブックという名前そのままの中身でした。敬語の作り方なんてわかんねーという人にオススメできます。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E6%95%AC%E8%AA%9E%E3%80%8C%E3%8... |
だってそのまま使えるから
さすが!と言われる ビジネス敬語のルールとマナー
社会人デビューをした人は、仕事を覚えるのと並行してビジネス敬語の使い方を身につけないとなりませんが、正直、「ビジネス敬語ってなに」と言うのが本音です。この「さすが!と言われる ビジネス敬語のルールとマナー」では、そのビジネス敬語のノウハウをしっかりと集めた本になります。
よく使う敬語を一覧で調べる事ができますし、敬語の分類である「尊敬語・謙譲語・丁重語・丁寧語・美化語」のルールや使い方もしっかりと学ぶ事ができます。
ビジネス・セッティングはやはり日常生活と違って、いろいろ心遣い・思いやりが必要です。
その上、場合によって異なる用語もたくさん教えてくれるから、絶対将来の仕事場で役に立つと思います。
出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%81%95%E3%81%99%E3%81%8C-%E3%... |
大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート
初回公開日:2018年03月27日
記載されている内容は2018年03月27日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。