Search

検索したいワードを入力してください

「お褒めに預かり光栄です」の意味とビジネスでの使い方・返し方

更新日:2024年07月02日

「お褒めに預かり光栄です」とよく聞きますが、どんな意味があるのでしょか?日常的に使う言葉ではありませんが、ビジネスの場ではどんな時に使うのでしょうか?今回「お褒めに預かり光栄です」の仕事で使う時の意味や返事の仕方などを紹介します。

電話この「お褒めに預かり光栄です」を使う場合はやはり会話中に目上の人に褒められたタイミングになりますので、目上の人に仕事ぶりなどを評価してもらった場合に「誠にありがとうございます、お褒めに預かり光栄です」とセットで使うといいでしょう。

何かしてもらった場合や褒められた場合にはできる限りはきはきとした明るい声でお礼を言いながら「お褒めに預かり光栄です」を使ってください。感謝の気持ちをはっきりといわれるとうれしいものではありますが、この感謝の言葉が小さすぎると逆に心配されてしまいますので、はきはきとした態度やはっきりとした発音も重要になります。

「お褒めに預かり光栄です」の返し方

この「お褒めに預かり光栄です」という言葉はビジネスワードではありますが、あんまり使われません。「光栄です」だけならばある程度使い勝手のいい言葉になりますが、「お褒めに預かり光栄です」とここまでセットになると限定的になってしまいます。

そのためいきなり「お褒めに預かり光栄です」といわれると、言われた側がびっくりして言葉に詰まることがあります。あまり使わない言葉が返ってくるとその後の言葉の切り返しに困ってしまいます。

最上級の敬っている言葉と考える

「お褒めに預かり光栄です」という言葉は非常に丁寧に敬っている言葉なので、使われている側は自分が敬われていると考えて言葉を発するといいでしょう。自分が褒めた後に使われる言葉となりますので、シンプルに「これからも期待している」とか「これからも頑張ってくれたまえ」と返せば問題ありません。

ただし、「お褒めに預かり光栄です」という言葉の後に「○○さんのご助力があったからこそこのような成果を出すことができました」といったワードが続くことも多いので、どのような言葉が続いたのかで切り返し方も変わってきます。

「お褒めに預かり光栄です」の別の言い方

「お褒めに預かり光栄です」は目上の人に褒められた場面というある程度限定的なシーンではありますが、別の言い方もかなり豊富に用意されています。

例えば、「これからも精進いたします」とか「○○さんのご指導のたまものです」とか「もったいないお言葉です、恐縮の限りです」という言い方も同じような意味となります。

ここから自分も褒められたけど相手も褒めるような切り返しをしたいと踏み出して考えると、「ありがとうございます、しかし○○部長に比べたらまだまだです」とお礼を言いながらも謙遜できるものがいいでしょう。ほかには「○○さんに褒められるとうれしいです」という言い方もできます。

ある程度ユーモアを見せられる仲ならば、「ありがとうございます、あんまり褒められてしまうと照れてしまいます」とか「ありがとう褒められると伸びるタイプです」という切り返しもいいでしょう。

限定的ではあるが良い言葉

「お褒めに預かり光栄です」は使う場面が限られてしまいますが、一つの短文としては完成度が非常に高いので、目上の人や上司に褒められたタイミングで使うことができると良い印象を与えられます。

褒められた時の切り返しの仕方というのは、褒められたことがほとんどない人にとっては非常に難しいので、社会人の方でもフレーズの一つや二つは覚えておいたほうがいいでしょう。とっさに言葉にする必要があるので、慣れていないと言葉が浮かんできません。「お褒めに預かり光栄です」といった言葉もあると頭の片隅に入れておきましょう。

初回公開日:2018年04月10日

記載されている内容は2018年04月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests