求職申込書の書き方・公開希望の方法・鉛筆で書くのか|職種
更新日:2024年07月21日
求職申込書とは
会社を退職して、ハローワークで失業保険の手続きを行う際に、まず始めに渡される書類が、求職申込書です。求職申込書を渡されたものの、記入する項目が多く、求職申込書をどのように書けばよいのか、迷ってしまう方も多くいらっしゃいます。ここでは、求職申込書の書き方についてを詳しく紹介いたします。
まずは、求職申込書そのものについて、以下の項目で詳しく説明いたします。
必要な手続き
求職申込書は、ハローワークで最初にもらう書類ですが、文字のとおり、求職であるということを申し込むための書類です。
求職の申込書は必ず行わなければならない、大切な手続きとなります。会社を退職して転職するまで、何か月がゆっくりとしたいという方にとっては違和感を感じるでしょうが、失業保険をもらうためには、まず求職申込書を提出して、失業の状態にあることを証明する必要があります。
「失業の状態にある」というのは、ただ単に失業中であるというだけではなく、3つの要件を満たす必要があります。まず1つ目は、積極的に就職する意思があるということ、2つ目は、いつでも就職することができる能力があること、最後に、積極的に就職活動を行っているにもかかわらず、就職に就くことができないということです。
よって、求職申込書を提出は、仕事を就職する意思がある状況を申告しているということになります。
提出をしなければ
求職申込書の提出は、失業保険をもらうためには必要となりますが、求職申込書を提出しないということはできるのでしょうか。
その答えは、提出しないことはできません。求職申込書で求職の申し込みをすることは、失業保険をもらうための必要条件となっています。
求人申込書は、失業保険の認定日をクリアするために、最も便利な求人情報検索システムを使用しての相談などが行うことができるものとなります。不利になることはありませんので、求職申込書は必ず提出するようにしましょう。
認定日
失業保険をもうらためには、4週間に1度、失業中であるかどうかということを確認する日があります。その日のことを認定日と言います。認定日をクリアするためには、認定日からその次の認定日までの間に、求職活動を2回以上行っていることが大切です。
求職活動が2回に満たしていない場合には、その月の失業保険の給付金はもらうことはできない形になります。
求職申込書の書き方
失業保険をもらうためには、提出が必須となる求人申込書ですが、どのように記入すればよいのでしょうか。記入する項目が多く、どのように書くべきか悩んでしまうことも多くあります。ここでは、求職申込書の書き方について、詳しく紹介いたします。
職種
求職申込書には、記入する項目がたくさんあります。記入すべき項目には、氏名や年齢、生年月日、住所、電話番号などの個人情報のほかにも、希望の職種、勤務地、月収、勤務時間、休日などの自身の希望する条件、最終学歴、持っている資格、経験した仕事、退職理由など、項目が細かくあります。
すべての項目を記入することは大切ですが、分からない箇所は空欄でも構いません。求職申込書は、積極的に就職する意思があることを証明するために、自分の就きたい仕事ややりたいことを明確にしなければなりません。ただ、現時点で全てを決める必要はありませんし、あくまで希望となります。深く考えすぎず、現時点での希望の職種などを記入してみるとよいでしょう。
ハローワーク
求職申込書には、氏名や住所などの基本的な情報、雇用形態や月収などの希望条件、学歴や資格・免許など、業務経歴を問う項目があります。求職申込書を記入する段階で、希望する仕事が明確に決まっていない方も多くいらっしゃるでしょう。その場合は、空欄にしておくと、ハローワークの職員の方と相談しながら項目を埋めていくことができます。
後にあるハローワークの職員の方との相談の際に、求職申込書に記入した希望の内容が、市場の求人とマッチしているかどうかの確認をしてもらうことができます。また、求職申込書は公開・非公開のどちらかを選択することができます。
公開・非公開
求職申込書には、求職申込書を求人企業に情報を公開するかしないかを問う、公開・非公開を選択する項目があります。
求職申込書を公開した場合には、求人企業に情報が公開されるため、効果的な就職活動や転職活動を行うことが可能になります。企業から面接の希望がある場合には、ハローワークから連絡を受けることができます。情報を公開しても、氏名、住所、連絡先は公開されません。
しかし、企業に求職申込書を公開した場合には、自分でゆっくりと次の職について考えることができなくなるというデメリットもあります。また、別紙に小論文を書く必要があります。企業に情報を公開するかどうか、よく考えて選択をしてください。
経験した仕事
初回公開日:2018年04月17日
記載されている内容は2018年04月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。