Search

検索したいワードを入力してください

訃報のお知らせ・お悔やみの文例|町内会/社外/家族葬/会社

更新日:2023年12月08日

生活している中で訃報は突然飛び込んできます。急いで情報をまとめ、関係者に伝えなければなりません。突然のことですので、訃報の連絡はどのようにすればよいか、と不安に感じてします。ここで、どのように訃報のお知らせをすればよいのかを紹介します。

ビジネスでは、担当部署により、訃報のお知らせを作成することがあるでしょう。訃報のお知らせを出す相手が、社外なのか会社や取引先であるのか、または社内であるのかによって書き方が変わってきます。ビジネスでの訃報の文例をケースごとにみていきます。

社外

社外に訃報を送る場合は、敬語の使い方に注意が必要となります。社外に訃報を送る場合は、故人に対して「殿」や「様」という敬称は使いません。「逝去」も同じようにに敬語となりますので使用せず、「永眠」を使うようにしてください。また、訃報のお知らせを見て、弔電を打つ人もいますので、「喪主の名前、郵便番号、住所、電話番号」は忘れずに記載するようにしましょう。

社外に訃報を送る文例

訃報
弊社代表取締役社長 山田太郎 儀 平成36年10月1日に
享年99歳にて永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
葬儀告別式は社儀をもって執り行います。

葬儀告別式:10月5日(火)10:00~11:30
会場:○○ホール(東京都○○市)
住所:○○○○○○○○
電話番号:○○-○○○○-○○○○
(最寄駅:○○線○○駅下車 バス5分徒歩1分)
喪主:株式会社○○ 専務取締役 ○○○○様(長男)
本件のお問い合わせ先:株式会社○○(直通電話:○○-△△△△-○○○○)

会社

自分の家族が亡くなった場合は、会社を休むことになります。この場合、業務に支障が出ないように、早めに連絡するようにしましょう。電話での連絡が可能な時間であれば、取り急ぎ家族が亡くなった旨の電話連絡を行います。

電話ができない時間帯などであれば、ひとまずEメールなどで訃報を知らせるのも良い方法です。家族が亡くなった旨の連絡を受けた会社側は、電報の手配や通夜、葬儀への出席などの準備を行いますので、すばやく正確に情報を伝えてください。以下はEメールで訃報を報告する文例です。

会社へEメールで訃報を報告する文例

○○部 ○○○○様

私の父が死亡いたしましたので、下記のとおり、お届けいたします。
死亡日時:平成36年10月1日午前4時30分
死亡した者の氏名・享年:山田太郎(ヤマダタロウ)99歳
続柄:父
死因:○○のため
通夜:平成36年10月3日(火)18:00~ ○○ホールにて
葬儀告別式:平成36年10月5日(木)11:00~ ○○斎場にて
喪主:山田花子
備考:就業規則○条(慶弔休暇)に該当するため、○月○日より、○日間の休暇を
取得させていただきます。
緊急連絡先は、○○○-○○○○-○○○○です。

取引先

取引先への訃報では、社員は身内ですので故人や遺族に対して敬語は使いません。社外の相手先に対して敬語を使うようにします。また、取引先に訃報を知らせる場合、あくまでも訃報ですので、季節の挨拶などはいりません。メールで送る場合は、故人の亡くなった日時や葬儀告別式の場所を、正確に記載してください。

取引先に訃報を知らせる文例

平成36年10月1日 株式会社○○御中
株式会社△△代表○○
訃報
弊社役員山田太郎儀が、去る平成36年10月1日享年99歳にて逝去しました。
生前の厚誼を深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
通夜葬儀に関しましては以下のとおり営みます。
通夜:10月3日18:00~
葬儀告別式:10月5日10:00~11:30
場所:○○ホール 東京都○○○○○○ 電話番号○○-○○○○-○○○○
喪主:山田花子
連絡先:○○○-○○○○-○○○○
以上

社内

社員の家族などの訃報があった場合、電報を送る準備や出席の段取りを行う人もいるので、情報をもらったら、迅速に社内に知らせなければなりません。社員に知らせる手段はメールが多いかとおもいますが、すぐ近くにいるのであれば口頭でも構いません。正確な情報を伝えることが必要です。

社員に知らせる文例

平成36年10月1日
○○株式会社 総務部総務課
訃報

業務部業務課山田花子様のご尊父、山田太郎さまには
長らく病気療養中であられましたが、10月1日午前4時30分○○のため
享年99歳で永眠されました。
ここに心から哀悼の意を表すとともに謹んでお知らせ申し上げます。
なお、通夜および葬儀・告別式は仏式にて下記のとおり執り行います。

通夜:10月3日18:00~
葬儀告別式:10月5日10:00~11:30
住所:東京都○○○○ ○○ホール
連絡先:○○○-○○○○-○○○○

手紙での訃報の文例

お悔みの手紙とは、さまざまな理由により通夜や葬儀に参列できないときに遺族宛てに送ります。香典に添えて送る場合もあります。また、年末年始には喪中はがきで訃報を知った場合に送ることもあります。以下に文例を紹介します。この文例は、通夜、葬儀告別式に出席できなかった場合のお悔みの手紙の文例です。

通夜、葬儀告別式に出席できなかった場合のお悔みの手紙の文例

次のページ:メールでの訃報の文例

初回公開日:2017年11月20日

記載されている内容は2017年11月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests