訃報のお知らせ・お悔やみの文例|町内会/社外/家族葬/会社
更新日:2024年11月02日
お父様の訃報に際し、大変驚いております。数年前の披露宴の際にお目にかかった折のお元気そうなお顔を思い浮かべ、なんだか信じられないような気持ちがいたしております。ご家族の皆様のお気持ちを思うと心が沈む思いです。本来であれば、すぐにでも弔問にお伺いしたいところですが、遠方につき略儀ながら書面にてお悔みを申し上げます。
心より故人のご冥福をお祈り申し上げます。
メールでの訃報の文例
最近では、メールも一般化しているので、注意すべき点や配慮をきちんと踏まえていれば、有効な手段の一つです。訃報のメールには固定された書式はありません。しかし、伝えておくべき事項と守るべきマナーは存在しますので注意しましょう。以下に家族の死亡を関係者に連絡する場合の文例を紹介します。
家族の死亡を関係者に連絡する場合の文例
件名:訃報
○○様
父 山田太郎儀 長らく病気療養中のところ、薬石なく
平成36年10月1日午前4時30分に逝去しました。
ここに生前のご暑誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
通夜および告別式は下記のとおり(仏式)にて執り行います。
通夜:平成36年10月3日18:00~
葬儀告別式:平成36年10月5日10:00~11:30 ○○ホールにて(東京都○○○○○○)
喪主:妻 山田花子
なお、甚だ買ってながらご供物は故人の遺志により謹んでご辞退申し上げます。
名前:○○○○
メールアドレス:○○○@○○○○○
連絡先:○○○-○○○○-○○○○
はがきでの訃報の文例
葬儀後に、はがきで亡くなったことを知らせる文例です。
葬儀後に、はがきで亡くなったことを知らせる文例
弔電での訃報の文例
突然の訃報に弔電を送る場合があるでしょう。以下に弔電の訃報の文例を書きますので、参考にしてみてください。
弔電の訃報の文例
マナーを守って正しい訃報のお知らせを!
いかがでしたでしょうか。訃報の書き方はいざというときのために慌てないように、また社会人としてのマナーとしても覚えておいた方がよさそうです。葬儀のスタイルもさまざまですし、訃報のお知らせを、正確にかつ迅速に伝えることは容易ではありません。
そのようなときは、故人のことを思いやって、今回ご紹介したような文例にはこだわることなく、文章を作成してみてください。この記事が皆様の参考になれば幸いです。
初回公開日:2017年11月20日
記載されている内容は2017年11月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。