貸金庫には現金いくら入るのか・安全性・銀行
更新日:2024年11月04日
現金
現金を貸金庫に預けておくのは怪しい現金ではないかと思われますが、何かの都合で例えば200万円位お金が必要なときキャッシュカードでは一度に引き落とすことができないです。通帳と印鑑で現金を下ろすとき銀行印を貸金庫に保管しているのなら貸金庫を開ける必要があります。事前に貸金庫に現金を保管しておく方が良いとこともあります。
高齢者の方が亡くなられたときなど、銀行口座から現金を引き出すことは基本できず、特にお葬式代などまとまっ現金が必要になる場合は口座が止められて困ることもあります。その現金を貸金庫に保管されてる方もいます。
貸金庫の利用には審査があります
お金を払ったからといって金庫を貸してくれるわけではなく、審査があります。審査に通ると貸金庫を利用することで空き巣の被害や火事で建物が全焼してしまった時の貴重品の心配はなくなります。貸す銀行の方にもスペースに限りがあるので、誰にでも貸すことができないです。
そのために貸金庫を借りるのに審査が必要になります。口座を持っていることは最低条件のひとつになります。今までの取引期間の長さやその口座に定期貯金の金額による、給与の振込があるなどが有利とされています。
貸金庫に現金を保管することは違法なのか
貸金庫は金融機関が提供しているサービスですので原則として中に入れるものは顧客が自由に決めて良いですが、入れてはいけないものがあります。①変質するもの②危険物③生き物の3つあります。
貸金庫に現金を入れていても調査は入るのか
現金が税務署にバレずに済むのかですが、遺産相続の中で現金を上手に隠してしまえば、バレずに相続税も払わなくて良いと考える方もいますが、ほとんどが見つかっています。税務署はあなたの情報を徹底的に調べます。税務署じは現金を見つけるプロ集団です。
調べる権利を持っています。銀行から直接口座の情報を得たり、過去の確定申告書を調べたり、たくさんの情報を勝手に取得することができます。その中から矛盾点を細かくチェックします。怪しいと思ったところは、自宅にも調査にやって来ます。
相続税の申告の内の約3割が家に税務署の調査が入っています。8割の人が指摘されます。現金が申告されてなかったり、財産隠しや財産の評価額を少なく申告していたりと80%が指摘されています。嘘をついているかどうかを見抜くプロです。
現金が隠されていると考えられる場所はここ
金庫の預けている以外に隠し場所としてこのような場所があげられます。
タンス | クローゼット |
---|---|
本棚 | 仏壇 |
机の引き出し | 下駄箱 |
ベットの下 | 化粧台 |
冷蔵庫 | 冷凍庫 |
トイレのタンク | 薬箱 |
鉢植え | 子供のおもちゃ箱 |
それでも見つからない場合のチェックポイントは本棚、タンス、冷蔵庫は中ではなくて下にチェックポイントがあります。引き出しでは開けてみて二重板になっていないかを本棚の中も奥の板が二重になっていないかチェックします。
自宅に現金を安全に保管できる7つの場所
今時ですが現金を自宅に保管している人はそういないですが、どうしもそうせざるをえない場合になったときに、どこにどうやって保管すると安全なのでしょうか、せっかく隠してある現金を誤って家族が捨ててしまわないように、隠し場所を共有しておいた方がいいです。
①アルミホイルに包んで冷凍庫へ
お肉が入っていたパックの発砲スチロールを切って、ステーキサイズの形のものを2つ作りますジップロックに現金を入れて切った発砲スチロールで挟み、アルミホイルでくるんで冷凍庫に保管します。
②ボール紙に挟んで写真立てへ
写真立ての裏は現金の隠し場所として定番なのですが、空き巣に入られてときに見つかってしまいがちですが、ボール紙で現金を挟んで写真立ての裏にこっそり隠しておけば安全です。
③ピアノの下などの重い物の下に置く
初回公開日:2018年03月14日
記載されている内容は2018年03月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。