Search

検索したいワードを入力してください

【状況別】「中指を立てる」意味と使い方・由来|日本/海外

更新日:2024年10月31日

海外ドラマや映画で見られる中指を立てるポーズ、海外で人に向かってする場合どんな意味があるのでしょうか。中指を立てるポーズは海外で強い侮辱を表します。こちらでは日本人が軽々しく使ってトラブルに巻き込まれないよう、中指を立てる意味や由来、使い方を紹介しています。

手話や指文字では違った意味があるってほんと?

日本ではファックサイン、英語ではthe fingerと呼ばれる、この中指を立てるポーズですが、なんと日本の手話では「兄」という意味で、指文字では「せ」という意味で使われています。海外ではこれに驚きを隠せない人がいるのは事実です。

詳しく説明すると、手話で「兄」の表現は「中指を立て、甲を相手側に向け、その手を上にあげる」で、指文字の「せ」の表現は「中指を立て、手のひら側を相手に向ける」とされています。

そのため実際手話を使う方の中には、侮辱的な表現でないと強調するため、兄の手話であれば手の甲を全部相手側に向けずに少し斜めにしたりと配慮している方もいます。

海外で軽々しく中指を立てるのはやめよう

いかがでしたでしょうか。中指を立てるポーズにあなたが考えている意味とのギャップはありましたか。日本では外国人のマネや冗談で、時にはかっこいいという意味合いで中指を立てるポーズを使う人が多い一方、海外では絶対的に強い侮辱の意味で使われる、危険なサインだということが分かりました。

また、手話や指文字では違った意味で同じサインを使っており、この記事を読んでいて驚いた方もいらっしゃったのではないでしょうか。手話や指文字は世界共通ではなく国によって違うのですが、それはそれを使う、使われる状況によって判断できます。しかし日本はともかく海外では軽々しく中指を立てないことをします。

初回公開日:2018年01月24日

記載されている内容は2018年01月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests