「コアな」ってどんな意味?使い方や類語・例文もあわせて紹介
更新日:2024年10月08日
・彼女はアイドルグループのコアなファンです。
・コアなファンをどう獲得するか、が悩みの種です。
・兄はマイナーバンドのコアなファンです。
「コアな」という言葉がもっとも多用されるのは、「コアなファン」という使い方でしょう。「コアなファン」は「熱心なファン」や「熱狂的なファン」という意味を表わします。
また、一般的に知られてないような歌手のファンの人を「マニアックな」という意味を含めて「コアなファン」という時もあります。
②コアな歌
・この歌は有名ロックバンドのコアな歌です。
・あなたはわりとコアな歌が好きなのですね。
・人気アイドルのちょっとコアな歌を歌うのが好きです。
コアとは「核・中心部」という意味を表すことから、「一般的によく知られている人気のある曲」という意味を表すと考えられますが、別の意味も考えられます。
音楽的には、「ハードコア(hard-core)」の略で使う意味や、「マイナーな歌」という意味もあります。前後の文脈からどのような意味で「コアな」が使われているのか、意図を推し量りましょう。
③コアな〇〇好き
・コアなトマト好きにはたまらない「トマトかき氷」が絶賛発売中です。
・彼はコアなカレー好きなので、毎週新しいカレー屋を発掘しています。
・このロックバンドは、邦楽ロック好きだけでなく、コアな音楽好きにも大人気です。
〇〇には、果物・野菜・音楽ジャンル・その他こだわりの好きな物事の名称を入れます。この表現によって、「〇〇が熱狂的に好き・強いこだわりがある」という気持ちが伝わるでしょう。
④コアな客
・売上を上げるためには、まずはコアな客へのアプローチが必要です。
・この事業が成功するかは、コアなお客をどれだけ獲得できるか、にかかっています。
コアな客とは、ヘビーユーザー(固定客)です。ここでの「コアな」は、「中心的な・妥協しない・徹底した」の意味です。コアな客とは、マーケティング的には継続的にサービスを利用してお金を支払ってくれる、まさに売上につながる客を意味しています。
「コアな」の類語・言い換え表現
「コアな」と似た意味を表す類語には、「熱狂的な」「情熱的な」「熱烈な」「中心的な」「信者」「ハードな」などがあります。
先の例文は、
・彼女はアイドルグループの熱狂的なファンです。
・熱烈なトマト好きにはたまらない「トマトかき氷」が絶賛発売中です。
・売上を上げるためには、まずは中心的な(核となる)客へのアプローチが必要です。
などと言い換えることができます。
「コアな」の対義語
「コアな」には多くの意味があるため、内容によって対義語は異なります。よく使用される対義語を挙げると、下記のようになります。
・物理的な核・中心的という意味→「周辺の・末端の」
・本質的に重要という意味→「オミット(除外する)」・「カット(省略排除する)」
・「コアなファン」→「にわかファン」
・「コアユーザー」→「ライトユーザー」
これらがそれぞれに当てはまります。
補足ですが、「コアなファン」は、特定の物事に対して、流行り廃りに左右されることなく熱狂的な情熱を注ぎ続ける様子を表現しています。
「にわかファン」とは、話題になっている物事に対して、それまで興味がなかったにも関わらず、急にファンと称して盛り上がりに乗じる人を表現しています。
「コアな」を使う際に気をつけたいこと
前述したように、「コアな」には多くの意味があります。そのため、相手を褒めるつもりで使った場合でも、相手によってはあまり良い意味に捉えられない可能性もあります。
そこで、褒め言葉として「コアな」を使う際には、下の文例のように前後に「尊敬します」や「羨ましい」といった気持ちが伝わるような言葉を使いましょう。
・とてもコアな趣味をお持ちですね。私も興味があるので、ぜひご教示頂けませんでしょうか?
・〇〇(アイドルグループ)のコアなファンなのですね。楽しみが多くて羨ましいです。
「コアな」の意味について理解を深めよう
「コアな」には様々な意味があり、用法もそれぞれです。気軽に使用されている割には、意味が多くて驚いた方もいらっしゃるでしょう。
「コアな」は、プライベートでもビジネスシーンでも、ふとした場面で使われる可能性があり、また意味を知っておかないと相手の真意を測り間違える可能性のある言葉です。「コアな」の正しい意味を理解し、上手に使ってあなたのビジネストークを盛り上げましょう。
初回公開日:2022年07月22日
記載されている内容は2022年07月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。