更新日:2025年03月05日
本文:□□さん
お疲れ様です。○○です。
ご多用のところ、退職のご挨拶をしていただき、誠にありがとうございます。
□□さんとは私が新卒入社してから3年目まで同じチームでご指導いただき、今日まで勤めてくることができました。
また、同じチームで働けることを楽しみにしておりましたので、お辞めになると聞き、大変残念に想っております。
新しい環境での□□さんのご活躍をお祈りしています。お体に気を付けて頑張ってください。今までお世話になりました。
———————————–
[著名]
———————————–
□□部長 お疲れ様です。○○です。
丁寧な退職のご挨拶をありがとうございます。□□部長が定年退職をされる事を聞き、とても寂しい気持ちです。
部長には、社会人としてまだまだ未熟な私に社会人としての様々な事を教わりました。今の自分がいるのは部長に厳しくも暖かく指導していただいたおかげです。本当にありがとうございます。
□□部長にはよく(趣味の話)を聞かされましたよね。一緒に○○○に連れて行っていただいたおかげですっかり私もすっかり○○○にハマってしまいました。
いつかまた機会があればご一緒させて頂けるとうれしいです。退職されてもお身体にはお気をつけて過ごしてください。いままでありがとうございました。○○
○○さん お疲れ様です。□□です。
色々お忙しい所、退職のご挨拶を頂き誠にありがとうございます。
□□さんはお会いしたのは私が入社してまもなく、まだまだ右も左もわからない未熟な時期でしたね。同じチームでご一緒させて頂き、リーダーとして色々親切にご指導をして頂き本当に有難うございました。
この度退職されてしまうと聞き大変残念な気持ちです。今後仕事でご一緒できないのは残念ですが、また会社の枠を越え、人生の先輩としてご指導頂けると幸いです。
今後も素晴らしいご活躍をされる事をお祈り申し上げます。今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。
初回公開日:2017年09月15日
記載されている内容は2025年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。