Search

検索したいワードを入力してください

お願いをするメールの書き方|面接/添削/打ち合わせ/見積もり

更新日:2024年03月27日

皆様も、ビジネスシーンにおいて、お願いの旨をメールで伝える機会は、多々あるのではないでしょうか?今回は、ビジネス上においてのお願いメールについて、書き方や例文、色々な状況に応じての解説を紹介していきます。是非、参考にして社会人らしいお願いメールを送りましょう。

株式会社○○
○○さま

お世話になっております。
○○と申します。

この度、弊社では○○に取り組む事になり、御社の○○ソフトの導入を検討しております。一度お見積り書を作成してただく事は可能でしょうか。

お忙しいところとは存じますが、〇月〇日(〇)までに送りいただけると、大変助かります。何卒よろしくお願いいたします。

株式会社○○
○○
住所○○
電話○○
メール○○

見積もりをお願いしたい明確な理由と送ってほしい日時を記載する事で、相手も熱意を持って、迅速に仕事をする事ができます。

対応をお願いしたい場合

ここでは、対応をお願いしたい場合のお願いメールの書き方と例文について紹介していきます。

対応をお願いしたい際に送るメールの内容は、相手先の宛名と挨拶、自己紹介の後に、対応をお願いしたい旨を述べます。そして、最後に相手への配慮を考えた結びの文章で締めます。

対応は、状況に応じて対処して欲しいという事です。こちらも、見積もりと同様、明確な理由と日時を記載する事で、より迅速に対応してもらえるでしょう。

対応においてのお願いメールの書き方と例文

株式会社○○
○○さま

お世話になっております。
○○と申します。

貴社の○○の売れ行きが好評で残りわずかとなっております。
在庫がありましたら、納期までに対応が可能かどうか、ご連絡いただければ幸いです。

お忙しいところ恐縮ですが、〇月〇日までにご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

株式会社○○
○○
住所○○
電話○○
メール○○

送迎をお願いしたい場合

ここでは、送迎をお願いしたい場合のお願いメールの書き方と例文について紹介していきます。

送迎をお願いしたい際に送るメールの内容は、相手先の宛名と挨拶、自己紹介の後に、送迎をお願いしたい旨を述べます。そして、最後に相手への配慮を考えた結びの文章で締めます。

ビジネスシーンにおいて、送迎をお願いする旨のメールは、これまで紹介してきたもの程、多くはないといえますが、抑えておきましょう。

送迎においてのお願いメールの例文

株式会社○○
○○さま

お世話になっております。
私、○○大学○○学部の○○と申します。

〇月〇日の御社の説明会の案内で、御社からお話がありました送迎をお願いしたく、ご連絡させていただきました。

時間や場所など詳しい指定がございましたら、ご連絡いただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

○○大学○○学部
○○
住所
電話
メール

就職活動において、企業側から提案された説明会への送迎をお願いしたい際のお願いメールを紹介しました。失礼のないように、しっかりマナーを守ってメール文を作成しましょう。

OB訪問をお願いしたい場合

ここでは、OB訪問をお願いしたい場合いのお願いメールの書き方と例文について紹介していきます。

OB訪問をお願いしたい際に送るメールの内容は、相手先の宛名と挨拶、自己紹介の後に、OB訪問をお願いしたい旨を述べます。そして、最後に相手への配慮を考えた結びの文章で締めます。

OB訪問とは、就職活動において、就職したい先の先輩に話を聞くという事です。就職活動の中では、必ずと言っていい程、出てくるお願いなので、しっかりポイントを抑えて良い印象を持ってもらえるようにしましょう。

OB訪問においてのお願いメールの例文

株式会社○○
人事担当者様

突然のメール失礼いたします。
私、○○大学○○学部の○○と申します。

この度、貴社に勤務されている○○大学の先輩をご紹介頂き、お話を聞かせていただきたく、連絡させていただきました。

突然のご相談で恐縮ですが、ご検討いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

○○大学○○学部
○○
住所
電話
メール

就職活動において、全く知り合いでない人事の担当者にOB訪問のお願いをするという設定のお願いメールの例文を紹介しました。会ったことのない、初めてのメールを送る場合は、「突然の」を加える事で相手への配慮を表しましょう。

余興をお願いしたい場合

ここでは、余興をお願いしたい場合いのお願いメールの書き方と例文について紹介していきます。

余興をお願いしたい際に送るメールの内容は、相手先の宛名と挨拶の後に、余興をお願いしたい旨を述べます。そして、最後に相手への配慮を考えた結びの文章で締めます。

余興とは、結婚式や宴会などで、皆が楽しめるような催しをする事です。余興をお願いするのに一番大切なのは、時期です。突然お願いされても、相手も困ってしまいますので、十分な準備期間を考えた上で依頼しましょう。

余興においてのお願いメールの例文

○○部○○様

お知らせしていたとおり、〇月〇日に結婚式を執り行う予定です。
その際に、日頃からお世話になっている○○さんに余興をお願いしたいのですが、いかがでしょうか。
引き受けていただけると、大変嬉しいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

○○部○○

余興は、関係が近しい人にお願いするものですので、最初に詳しい自己紹介は省いてもいいでしょう。また、○○さんだからやってほしいといった気持ちを込める事で相手により熱意がつたわるのではないでしょうか。

社会人らしいお願いメールを送ろう

次のページ

初回公開日:2017年12月07日

記載されている内容は2017年12月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests