Search

検索したいワードを入力してください

丸印と角印の違いと押し方・契約書/請求書の場合のルール

更新日:2023年12月20日

今回紹介するのは、角印と丸印の違いや使い方についてです。日ごろ皆さんはよく印鑑を使っているでしょう。しかし、印鑑の種類を間違えて押してしまうと契約するために押したつもりでも契約が成立しない場合が出てきてしまいます。そこで皆さんに分かりやすく説明していきます。

続いては、角印、丸印の押し方についてです。丸印と角印では、書類によって押すものが違ったり押す場所によっても違ったりしています。それでは、この2種類ではどう違っているのか見て行きましょう。

角印の押し方

丸印の押し方

丸印は企業にとっての実印ともいえる非常に重要な印鑑となっています。取引も重要なものも多く、契約を結んだと証明するために正しく捺印する必要があります。丸印を押す際、斜めになったり、かすれたりといった雑な捺印だと、見栄えがあまりよくありません。そもそも印字がはっきりしていないと、契約書を結んだとしても認められない可能性が出てきます。印鑑を押す際は、きれいになるように朱肉をつけすぎないよう気を付けてください。

また、適度な力を入れることによってうまく押すことができます。印鑑を捺印する位置は、代表者の名前の最後の一文字が、印影の中心に来るように押すと、バランスが良くなり見栄えもよくなります。

丸印と角印の効力

丸印と角印を比べた時、効力に差はあまりありません。とても重要な契約内容にサインをする場合には、その効力を最大限に発揮させるために丸印と角印の両方を捺印することもあります。

丸印に比べて、角印は法人が使用する認印といえます。角印は、個人の認印に規定がなく、個人の認印と違いがあるとすれば印面に社名が彫られていることです。主に使われている角印の印面デザインは、「〇〇株式会社之印」などの記載がされています。この角印は、契約書に押しただけでも契約は有効になるため社内での保管・管理はとても重要になってきます。もしこの書類がなくなってしまえば会社にとって大きな損害となってしまいます。管理する際は、特定の管理者を決めて、ある役職者以外は押印できないようにするといった保管のルールを決めておくのが適切でしょう。

まとめ

この記事を見て、丸印と角印の違いがはっきりしたでしょう。使用する書類や場合によってどちらを押印すればよいか、覚えておけばビジネスシーンで必ず役に立ちます。また、押印する場所は企業や書類によって変わってきます。合わせて覚えましょう。

皆さんも会社などで印鑑を使うときには気をつけて捺印してみてください。

初回公開日:2017年08月14日

記載されている内容は2017年08月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests