経営方針とは?作り方と例|戦略のたて方・経営方針発表会の役割
更新日:2024年08月22日
経営方針とは
経営方針とは、企業方針あるいは経営指針などとも呼ばれるもので、経営理念を実現するための活動の方針・方向性のことを言います。この経営方針に従って、経営戦略が作成され、その具体的な施策である経営戦術が策定されていきます。従って、この経営方針がないと、会社がどっちに進んでいるのかがわからなくなってしまうため、非常に重要なものです。
経営方針の作り方
まず経営理念を作る
経営方針には「会社が存在する目的と理想とする世界の定義」と「目的達成や理想実現の手段を定義」が含まれていなければなりません。では具体的に、どのように経営方針を作っていったら良いのか?大きく以下の2つのステップがあります。まず、経営者の思いを全て棚卸して、それを理念としてまとめます。
次に、その経営者の理念に社員やスタッフの思いを盛り込み、会社の理念として完成させます。良い理念を形成するためには、経営者の思いだけでなく、一緒についてきてくれる社員の思いも乗せた方が良いでしょう。「ミッション & バリュー」「ビジョン」「カルチャー」がキーワードです。
経営理念を受けて経営方針を作る
経営方針は、経営理念を実現するための方向性を示すものです。言い換えると経営という船の羅針盤です。経営陣はもちろん、社員たちに、「こっちだ!」と目指すべき方向を示せるものにしましょう。
例
経営方針の表現方法は、文章であったり箇条書きであったり、メッセージのような表現になっていたりさまざまです。
Amazon
例えばAmazonの経営方針は、「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」としています。特に会議での意思決定の場において、何をするにも常に顧客のために、という従業員の意識が統一できるでしょう。
Googleの経営方針は「ユーザーに焦点を絞ればいい。他のことは後からついてくる」「1つのことを極め、うまくやろう」「可能な限り早いほうがいい」「ウェブ上の民主主義を尊重する」「パソコンの前にいるときだけが情報を探したくなるときではない」
「悪いことは必要ない。他のことでもお金は稼げる」「世界は情報であふれている」「情報に国境なし」「スーツは必要ない」「すばらしいでは足りない」と実に10箇条に昇ります。いずれも、自らへの戒めのようにも受け取れる内容となっています。
トヨタ
製造業において有名なメーカーと言っても過言ではないトヨタ自動車の経営方針は、「内外の法およびその精神を遵守し、オープンでフェアな企業活動を通じて、国際社会から信頼される企業市民めざす」「各国、各地域の文化、慣習を尊重し、地域に根差した企業活動を通じて、経済・社会の発展に貢献する」
「クリーンで安全な商品の提供を使命とし、あらゆる企業活動を通じて、住みよい地球と豊かな社会づくりに取り組む」「様々な分野での最先端技術の研究と開発に努め、世界中のお客様のご要望にお応えする魅力あふれる商品・サービスを提供する」「労使相互信頼・責任を基本に、個人の創造力とチームワークの強みを最大限に高める企業風土を作る」
「グローバルで革新的な経営により、社会との調和ある成長をめざす」「開かれた取引関係を基本に、互いに研究と創造に努め、長期的な成長と共存共栄を実現する」の7箇条となっています。Googleとは少し雰囲気が違い、歴史と重みを感じるニュアンスの経営方針になっています。
クックパッド
クックパッドの経営方針は、「毎日の料理を楽しみにすることで、心からの笑顔を増やす」の1箇条であり、顧客の変化を約束するような経営方針です。ターゲットとするマーケットを限定的にしているからこそ可能なシンプルな表現でしょう。
タニタ
初回公開日:2017年09月08日
記載されている内容は2017年09月08日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。