「嬉しい限りです」の意味と使い方|言い換えや例文・英語表現などを解説
更新日:2024年09月20日
「嬉しい限りですは正しい敬語?」
「嬉しい限りですはどんなときに使うの?」
「嬉しい限りですを言い換えるにはどんな言葉が使える?」
ビジネスシーンでよく耳にする「嬉しい限りです」という言葉ですが、どのような意味や使い方ができるのか気になる方は多いのではないでしょうか。
本記事では「嬉しい限りです」という言葉の意味や例文、注意点を解説していきます。
この記事を読むことで「嬉しい限りです」という言葉の意味や使い方を理解し、正しく使いこなすことができるでしょう。
相手に的確に自分の喜びを伝えたい、自分のボキャブラリーを増やしたいと考えている方はぜひ参考にしてください。
「嬉しい限りです」の意味
嬉しい時の表現の一つとして使われる「嬉しい限りです」という言葉ですが、辞書を引いてもこの言葉自体の意味は載っていないことが多く、困ることがあります。この言葉は、「嬉しい」と「限り」という二つの言葉から作られており、それぞれの意味を正しく知っておくと、嬉しい限りとはどういう意味かが分かります。
嬉しい、限りのふたつの言葉の意味と、嬉しい限りの意味、そして使い方に分けてご紹介します。
「嬉しい限りです」の使い方・例文
ここからは「嬉しい限りです」の使い方や例文について紹介していきます。
嬉しさの最上表現であることがわかりましたが、どのようなシーンで使うことができるのでしょうか。
目上の人に感謝の気持ちや嬉しい気持ちを伝えることができる便利な言葉なので、しっかり活用していきましょう。
会社内で評価を得た場合
立場が上の人に対してこの上なく嬉しいと伝える敬語なので、「嬉しい限りです」は上司から評価を得たときにも使用することができます。
自分が嬉しく思っている内容を伝え、相手への感謝の気持ちを込めて最後に「嬉しい限りです」を付けましょう。
・お力になれたようで、嬉しい限りです。
・身に余るお言葉をいただけて、嬉しい限りです。
他の表現と不自然にならないように、相手への敬意を込めて伝えましょう。
初対面の他部署の上司から褒められた場合
「嬉しい限りです」という言葉のより丁寧な表現に「喜ばしい限り」という言葉があります。
どちらもこの上なく嬉しいという意味ですが、初対面の上司などまだ距離がある目上の人に対しては、より丁寧な「喜ばしい限り」という表現を使用することがおすすめです。
・〇〇課長にそのようなお言葉をいただけて喜ばしい限りでございます。
・皆様のお役に立てて大変喜ばしい限りです。
電話対応の場合
話し言葉である「嬉しい限りです」という言葉は、電話対応でも使用することができます。
取引先との電話や、お客様からお褒めの言葉をいただいたときに「嬉しい限りです」という言葉を活用しましょう。
・ご満足いただけたようで、弊社といたしましても大変嬉しい限りでございます。
・そのような温かいお言葉をいただけて大変嬉しい限りです。
「嬉しい限りです」の注意点
ここからは、ビジネスシーンで使用する際に気をつけたい「嬉しい限りです」の注意点を紹介していきます。
よく耳にする言葉ですが、正しく使いこなせているという自信のある方は少ないのではないでしょうか。
また、敬意を表し喜びを伝える素敵な言葉ですが、伝え方を誤ってしまうと相手に不快な思いをさせてしまいます。
注意点を踏まえて上手に活用できるようにしましょう。
メールや手紙での使用は控える
「嬉しい限りです」という言葉は話し言葉(口語体)です。
そのため、メールや手紙などの文章で使用することは不適切とされています。
メールや手紙でこのような表現を使いたいときは、文語体でもある「喜ばしい限りです」を使用するようにしましょう。
部下や同僚には使用しない
「嬉しい限りです」という表現は少々堅苦しい印象があるため、部下や同僚に使用すると距離感を感じさせ、不自然になってしまいます。
相手によって上手に使い分けることで、適切な距離感を作ることができるため、部下や同僚にはシンプルに「ありがとう」や「嬉しい」と伝えるようにしましょう。
初回公開日:2018年02月10日
記載されている内容は2018年02月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。