決起会での挨拶例文・出し物例|決起会の案内の仕方
更新日:2024年06月14日
決起会での挨拶例文
新プロジェクトを始めるに前に、決起会が行れることがしばしばあります。プロジェクトメンバーが一致団結する良い機会です。
ところで、決起会であなたが挨拶を任されたことはありますか?決起会で挨拶が上手くできなかった方々はいらっしゃいませんか?また、これからあなたが挨拶を任されたら、決起会に相応しい挨拶ができるでしょうか。不安に思われる方々もいらっしゃると思います。
そんな方々のために決起会の挨拶で使われる例文をご紹介します。これからの決起会で挨拶を任された方々の良い参考になればと思います。
そもそも決起会とは?
ある行動・運動に乗り出す際、勢いづける目的で催される会合のこと。
出典: http://www.weblio.jp/content/%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A | %E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9Aとは - Weblio辞書
つまり、これからの新プロジェクトのために、メンバーみんなの気持ちを団結させるために行われるようです。また、「決起集会」とも呼ばれます。
新プロジェクトの開始前にメンバーを団結させ、勢いづけるのが目的なので、「会社の考え方」や「プロジェクトの方向」をグループのリーダーが伝える場でもあります。
決起会の目的に合わせた挨拶をしましょう!
決起会の目的は新プロジェクトのために、メンバーの士気を高めることです。したがって、なごやかなムードの挨拶よりも、ある程度緊張感をもった挨拶のほうが士気が高まると思われます。
では、どうのような挨拶が効果的なのか例を書いていきます。
決起会の乾杯の挨拶例
決起会の挨拶の例文です。始まりの挨拶は新プロジェクトのメンバーの士気を高めるために大切です。ただ、和やかに飲み会をするのではないのです。以下に例文を書きました。
○○課の○○(名前)です。
皆さん、本日からわが社は
○○(プロジェクトカテゴリー)を新プロジェクトとして立ち上げました。
すでに、ライバル社が○○(プロジェクトカテゴリー)でしのぎを削っております。わが社はそのすさまじい競争のなかに後発として参入していくわけです。ですので、後発組だからこそできるアイデアで特色をだしていかなければなりません。
皆さんには、どんどん意見を交換してもらい、1件でも多くの新規クライアントを獲得できるようお願いします。このプロジェクトの成功のあかつきには、皆さんの功績は会社から高く評価されることでしょう。
本日はまず、皆さんに士気を高めていただくためにこの会を催しました。皆さんの今後の活躍を期待しています。
それでは乾杯します。声高らかにご唱和ください。
「乾杯!」ともに頑張りましょう。ありがとうございました。
ポイントは新プロジェクトの意義に触れつつ、成功後のことについても話すことです。新プロジェクトがどうすれば成功するのか述べることによって、全体が向かうべき指針も明確になります。また、成功後の報酬により、やる気を引き出すことができます。
決起会の締めの挨拶
締めの挨拶例です。終わりよければ全て良しと言うように、締めの挨拶は大切です。締めの挨拶が終わったらいよいよプロジェクト開始なのです。
以下に締めの挨拶の例文を2つのパターンに分けて載せました。
「ご指名に預かりました○○(名前)と申します。僭越ながら締めのご挨拶をさせていただきます。皆さまご起立をお願いします。
本日は、ご多忙の中○○(社名や決起会名)にご参加いただきまして誠にありがとうございます。また、このような素晴らしい会を儲けて頂いた○○(社長名や部署名)の皆様ありがとうございます。
それでは、本日お集まりいただいた、皆様のご健康と益々のご活躍を祈念して一本締めさせていただきます。お手を拝借。(一本締め)」
「ご指名に預かりました○○(名前)と申します。僭越ながら締めのご挨拶をさせていただきます。
本日は○○(プロジェクト名)の決起会にお集まりいただき、誠にありがとうございました。今後はこのプロジェクトを計画的に進めるべく、苦しいこと楽しいことを乗り越えていきましょう。
このプロジェクトの成功より皆様のご健康とご活躍を祈念しまして一本締めさせていただきます。お手を拝借。(一本締め)」
前者のほうが簡潔に決起会を締められます。ただし、気持ちを新たにしてプロジェクトに向かいましょうといった気持ちを込めるなら後者のほうが良いでしょう。
出し物例
初回公開日:2017年08月25日
記載されている内容は2017年08月25日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。