Search

検索したいワードを入力してください

「お忙しいとは存じますが」の使い方や例文|言い換えや英語表現も紹介

更新日:2024年09月03日

「お忙しいとは存じますが」の正しい使い方を知らずに使うと、相手に不快感を与えてしまう時もあります。本記事では「お忙しいとは存じますが」の意味や使い方、言い換え表現などを紹介しています。ぜひ本記事を読んでビジネスマンとしてのマナーを身に付けましょう。

「お忙しいとは存じますが」は、相手によっては悪い印象を与えてしまうことを覚えておきましょう。

そもそも「忙しい」という漢字は「心を亡くす」と書き、縁起の悪い忌み言葉とされているので冠婚葬祭でも使用しないほうがいい言葉の一つとされています。

また、通常のビジネスシーンで「お忙しいとは存じますが」を使用しても問題ありませんが、人によっては悪感情を抱いてしまう方がいる可能性も考慮して、相手をよく見て使いましょう。

使用する時は文章が簡潔になるよう努める

「お忙しいとは存じますが」を使用した時は、その後に続く内容を簡潔にしましょう。

特にメールなどで「お忙しいとは存じますが」を使用する時は、件名で何の要件かが端的に分かりやすく書くことと、本文の頭に結論を持ってくることがポイントです。

相手へ敬意と配慮を意識しすぎると、文面が長々しくなり、勿体付けた回りくどい言い方になりがちで、自分の伝えたいことが相手に伝わらないことも多々あるので、文章を短く、簡潔になるようにしましょう。

文末に「お忙しいとは存じますが」があれば、相手への敬意と配慮は十分に伝わるでしょう。

全体の文章を命令形とならないようにする

「お忙しいとは存じますが」を使用した際は、全体の文章が命令形とならないように注意しましょう。

たとえば「お忙しいとは存じますがご返信ください」、または「お忙しいとは存じますがご確認ください」という例文があります。

せっかく「お忙しいとは存じますが」を使用して、柔らかい表現にしようとしても、命令形である「~してください」などを使ってしまうと、お客様に指図していることになり、お客様に不快感を与えてしまいます。「お忙しいとは存じますがご協力いただけると幸いです」のような表現にするとよいでしょう。

「お忙しいとは存じますが」をつければ、命令形の文章でも良いわけではないことを覚えておきましょう。

「お忙しいとは存じますが」の言い換え表現

ここでは「お忙しいとは存じますが」の言い換え表現を紹介していきます。

「お忙しい」の類語には「ご多忙」「ご多用」などがあります。また、「申し訳なく思いますが」の意味である「恐縮ですが」「恐れ入りますが」を使った表現もあります。

「お忙しいとは存じますが」はこれらの表現に言い換えすることもできますので、ビジネスメールなどでは、好みの表現で使ってみてください。

「ご多忙とは存じますが」

「お忙しい」の類語である「ご多忙」は、「用事が多くて忙しい」という意味の「多忙」に尊敬を表す「ご」を付けた言葉で、上司や取引先のなど目上の方に使える表現です。

「ご多忙とは存じますが、ご検討くだされば幸いです。」など、相手が特に忙しいと思われる時に使うとよいでしょう。

た‐ぼう ‥バウ【多忙】

〘名〙 (形動) 非常に忙しいこと。仕事が多くて忙しいこと。また、そのさま。繁忙。

出典: https://kotobank.jp/word/%E5%A4%9A%E5%BF%99-562622 |

「ご多用とは存じますが」

「ご多用」は「ご多忙」の言い換え表現の一つです。

使い分けるポイントとしては、結婚や出産などのおめでたい時での「ご多忙」は使用を控えましょう。

「忙」は忌み言葉とされているので、そんな時は必ず「ご多用」を使いましょう。

「お忙しいところ恐縮ですが」

目上の方や上司・取引先の相手に対して、「お忙しいとは存じますが」を「お忙しいところ恐縮ですが」と言い換え表現で使うと、相手に手間をかけて申し訳なく思う気持ちを表し、言葉遣いとしてはより丁寧な表現になります。

「恐縮ですが」の類語には「恐れ入りますが」や「恐縮ではございますが」「恐縮至極」などがあります。状況に合わせて使い分けましょう。

「お忙しい折とは存じますが」

「お忙しい折りとは存じますが」は「お忙しいとは存じますが」の言い換え表現の一つです。「折」は「タイミング」「時」「時節」などを示す言葉です。

「忙しい時と思うけど」という内容を、敬語でさらに丁寧に表現した言い回しと言えるでしょう。さらに「お忙しい」を「ご多用」に言い換えて、「ご多用の折とは存じますが」という言い回しもビジネス上のシーンでよく使われています。

「お忙しいとは存じますが」の英語表現

ビジネス上の取引相手の中には、英語を主に使われている方もいるでしょう。また最近では英語を主に使う企業も出てきているので、「お忙しいとは存じますが」の英語表現を知りたい方も多いでしょう。

ここでは「お忙しいとは存じますが」の正しい英語表現といくつかの例文をご紹介いたします。

日本語とのニュアンスの違いが生まれるので、使いこなすことは少し難しいですが、「お忙しいとは存じますが」の英語表現を知っていれば、英語を主とした場面でも先方に対する配慮ができていることが伝わるでしょう。

次のページ:「お忙しいとは存じますが」を使いこなそう

初回公開日:2017年07月06日

記載されている内容は2017年07月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests