敬語「勉強になりました」の意味とは?使い方・例文・謙譲表現を解説
更新日:2024年08月31日
「勉強になりました」の言い換え表現
「勉強になりました」の他に言い換えられる表現があります。
特に「参考になりました」という言葉を耳にすることが多いでしょう。
ここでは「勉強になりました」の言い換え表現である、「参考になりました」の使い方を紹介していきます。
「参考になりました」は避けた方がよい
「参考になりました」は、一見丁寧な言葉に聞こえますが、目上の方に対しては避けた方がよい言葉です。
「参考にする」には、とって足しにするという意味があります。
つまり「参考になりました」は、相手のおかげで自分が得たものについて、影響力はあまりないという意味になり、大変失礼になることが分かるでしょう。
それに対して自分から相手に何かを伝える際などに、「ご参考にしていただければと思います」とあえてへりくだる意味として表現することもできます。
そのときのシーンに合わせて使い分けましょう。
「勉強になりました」の謙譲表現
謙譲表現にすると「勉強させていただきました」になります。
謙譲表現を使うことで、丁寧な表現と受け取る方もいます。一方、皮肉を含んだ言い方と感じる方もいるため、表現にこだわりすぎず、素直に丁寧に伝えることが大切です。
「勉強になりました」と同じ意味であり、社交辞令的な使われ方をしていない言葉に「学ばせていただく」という言葉があります。
「学ばせていただく」であれば、敬語のなかの「謙譲語」に分類されるので、目上の人に対して使うのに適しています。
「勉強になりました」の英語表現
ビジネスシーンなどで「勉強になりました」を、英語で表現することもあるでしょう。
「勉強になりました」を英語表現にすると、
I learned something new.(新しいことを学びました=勉強になりました)
が一番日本語のニュアンスに近い表現になります。
ポイントとしては、「勉強になる」という日本語を「study」に置き換えないように気を付けましょう。英語表現にする際には、日本語で「学ぶ」という意味の「learn」が適切な言葉になります。また学んだという過去系になるため、「learn」を過去形の「learned」にしましょう。
「勉強になりました」の敬語表現を正しく理解しましょう
「勉強になりました」は敬語として使えますが、使い方によっては、「敬意の感じられない敬語」という、受け取られ方になってしまいます。
しかし、使い方のポイントさえ押さえておけば、目上の方にも使える敬語として便利に使えます。
「勉強になりました」を使うときは、相手に伝えたい感謝のポイントを、きちんと伝え、正しい敬語として使いこなしましょう。
初回公開日:2018年02月27日
記載されている内容は2022年11月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。