敬語「行かれる」の意味|使い方・例文・丁寧表現もあわせて解説
更新日:2024年06月21日
敬語「行かれる」の丁寧表現
「行かれる」という尊敬語を、別の敬語で表現するとどのような言葉を使うことになるのしょうか。
尊敬語「行かれる」の元の言葉である「行く」にはさまざまな意味があることを紹介しました。
そして、話す相手によって「行かれる」の敬語は別の表現に変えることもあります。
ここからは、「行かれる」の敬語表現についてご紹介します。
様々な敬語の使い方を理解しておけば、ビジネスの場で好感の持てる丁寧な対応ができるよう表現の幅が広がります。
「いらっしゃる」
「いらっしゃる」は「行かれる」よりも尊敬度合いが高い言葉であり、「行く」の意味の他に「来る」「いる」などの意味合いもあります。
「行く」とは真逆の言葉ですが、問題なく目上の人に向けて使用することができます。
「いらっしゃる」を使った例文はこのような文が考えられます。
- 「取引先の〇〇様が来週本社にいらっしゃるようです。」
- 「副社長が今朝工場に視察にいらっしゃいました。」
また、「いらっしゃる」は複数の意味を持っているため、誤解を生まないように「行く」という意味で使用するときは到着する場所を示しましょう。
「おいでになる」
「おいでになる」は、「行かれる」よりも強い敬意を示す表現であり、「いらっしゃる」と同様に使われる言葉です。
「行かれる」の敬語表現の中でも改まった印象を受けるため、お客様や上司との会話で使用するのに相応しい言葉と言えるでしょう。
「おいでになる」を使った例文はこのような文が考えられます。
- 〇〇様が打ち合わせのために弊社においでになります。
- 食事会が行われる会場に来月課長もおいでになりますか。
また、「おいでになる」は「来る」の敬語表現でもあるため、「行く」という意味で用いるなら現在地以外の場所を示しましょう。
「お行きになる」
「お行きになる」は、丁寧な表現として「お~なる」の尊敬語の形の言葉です。
しかし、「いらっしゃる」と「おいでになる」に比べて一般的な表現ではありません。
「お行きになる」を使った例文は以下が挙げられます。
- 課長はすでに得意先回りにお行きになっています。
- これから〇〇さんは出張にお行きになるのでしょうか。
このように「行かれる」の意味の別の言い換えとして間違いではありませんが、使われる頻度が少ないため人によっては間違った使い方と感じるでしょう。
会話の妨げになる可能性もあるため、親しい人と話す場合以外は他の表現を使った方が望ましいでしょう。
敬語「行かれる」の使い方を理解しよう
「行かれる」という敬語は様々な意味を持っており、その意味合いによって別の敬語で表現する場合もあります。
また、使用する意図によって言葉の形が変わってくることもあり、注意しなければ間違った使い方をしてしまうこともあるでしょう。
日常的な話し言葉と改まった場やビジネスの場で相応しい言葉は異なるため、その違いを理解し、状況に応じて使い分けることが大切です。
また、表現の仕方によって周囲の評価が良い方に変わる可能性も考えられます。
ぜひ、「行かれる」の敬語表現について、これを機にしっかり学んで適切な使い方ができているか見直してみてはいかがでしょうか。
初回公開日:2018年03月07日
記載されている内容は2018年03月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。