Search

検索したいワードを入力してください

「思っている」の敬語表現・使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年10月07日

ビジネスシーンでは敬語を使う必要があります。とはいえ、すぐに正しい敬語を使いこなすのは難しいものです。よく使う表現から押さえて行きましょう。「思っている」の敬語表現、「思っています」「思っております」などの使い方を例文を交えて解説します。ぜひご覧ください。

「意向です」の使い方

「そうしようと思っている」という意味の言葉に「意向」があります。「思っている」は「意向」に言い換えた方が意味が伝わりやすい場面もあります。

「これからフレックスタイム制を導入する意向です」「部長は残業を減らしたいというご意向からフレックスタイム制を導入されたようだ」などの敬語表現をします。

「思っている」と「知っている」の使い分け

「思っている」と「知っている」の謙譲語はどちらも「存じている」になります。前後の文脈からどちらの意味で使っているのか分かる場合がほとんどですが、混同される恐れがある場合は「思っております」「知っております」など、区別が分かる言葉に言い換える必要があります。

「思っている」の別の敬語表現例

「思っている」は「思っております」「思っています」「存じています」などの形で敬語にします。実際に「思っている」を敬語にする場面での言い回しをいくつかご紹介します。

私もそう思っている

「私もそう思っている」は敬語にすると「私もそう思っております」「私もそう思っています」「私もそう存じております」「私もうそう存じ上げております」になります。

「最近残業が多いと思いませんか」「私もそう思っております」などの使い方をします。

貴方もそう思っているのではないか

「貴方もそう思っているのではないか」を敬語にする場合は「思っている」のが相手なので尊敬語にします。

「貴方もそうお思いなのではないですか」「貴方もそう思っておられるのではないですか」「貴方もそうお思いになっているのではないですか」などの敬語表現になります。

みんなそう思っていると思う

「みんなそう思っていると思う」を敬語にする場合は、丁寧語、謙譲語、尊敬語などを組み合わせて敬語にします。

「みんなもそうお思いなのではないかと存じます」「みんなもそう思っているのではないかと思います」「みんなもそうお思いになっているのではないかと存じております」などの敬語表現になります。

「思っている」の敬語表現を使いこなそう!

「思っている」の敬語表現は「思っています」「思っております」「存じています」などになります。

「お昼休みは外に出ようと思っています」「これから連絡しようと思っております」「午後は外回りに行こうと存じています」などの使い方をします。

「思っています」はビジネスシーンで繰り返すと頼りない印象を与えてしまうこともあります。「予定です」「考えています」「想定しています」「所存です」などの言葉に言い換えた方が良い場面もあります。

「午後は外回りに行く予定です」「新しい制度を導入することによって残業は減るだろうと想定しています」「力を尽くす所存です」などの敬語表現をします。

「思っている」の敬語表現を押さえて使いこなせるようになりましょう。

初回公開日:2018年03月05日

記載されている内容は2018年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests