Search

検索したいワードを入力してください

「合っていますか」の敬語表現・合っていますかの使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年01月17日

「合っていますか」という質問をした経験がある方は、多いのではないでしょうか。では、それは正しい敬語表現でしょうか?今回は、「合っていますか」の正しい敬語表現と使い方、「合っていますか」に代わる敬語表現についても詳しく紹介いたします。

メールでの使い方

普段の生活でも、ビジネスなどの公的な場でもメールは伝達手段して必須のツールと言えます。そのメールを使って判断を求めるシーンも多くあるでしょう。その場合、「合っていますか」の敬語表現は正しいと言えるのでしょうか。

メールは、顔の見えないやりとりですので、親しい関係でも丁寧な言葉遣いで誤解を生まないように注意する必要があります。「合っていますか」は文法としては正しい敬語ですが、公的なメールでは特に避けた方が良いでしょう。

「合っていますか」と判断を求める事も間違いではありませんが、より丁寧な言葉選びで文章を作成すると無難でしょう。

メールでの使い方の例文

この項目では、先日頼まれた資料をメールで添付した上での判断を求める際を例に挙げ、「合っていますか」とその他の敬語表現を比較して紹介いたします。

・先日お伺いした資料をメールに添付いたしましたが、合っていますか。
・先日お伺いした資料をメールに添付いたしましたので、ご査収ください。
・先日お伺いした資料をメールに添付いたしましたが、お間違いないでしょうか。

この場合、「合っていますか」は文章として間違ってはいませんが、非常にぶっきらぼうな印象を受けます。より丁寧な表現に気をつけたい場合は、「ご査収ください」や「お間違いないでしょうか」などを使うと良いでしょう。

ビジネスでの使い方

ビジネスでの使い方としては、「合っていますか」ではなく、他の言葉に置き換えての敬語表現が無難でしょう。上記のメールでの使い方の例文でも紹介しましたが、言葉足らずな印象になってしまう上、判断を催促しているように感じられる方もいらっしゃるでしょう。

また、ついつい「合っておりますでしょうか」「合っていますでしょうか」などに変換してしまいがちですが、どちらも二重敬語になりますので、文法的にも間違いになってしまいます。

ビジネスでの使い方の例文

この項目では、ビジネス上で頼まれた見積もりが正しい物なのかどうかの判断を求める際を例に挙げ、「合っていますか」とその他の敬語表現を比較して紹介いたします。

・お問い合わせいただいたお見積書を作成いたしましたが、こちらで合っていますか。
・お問い合わせいただいたお見積書を作成いたしましたが、こちらで間違いないでしょうか。
・お問い合わせいただいたお見積書を作成いたしましたので、確認をお願いいたします。

やはり、ビジネス上の丁寧な言葉遣いのやり取りの中で、いきなり「合っていますか」の表現は違和感があります。その他の敬語表現を選んで、使い分けてみましょう。

「合っていますか」の敬語表現を正しく知ろう

いかがだったでしょうか。今回は、「合っていますか」の正しい敬語表現や使い方、「合っていますか」に代わるその他の敬語表現についても詳しく紹介いたしました。

何気なく使ってきた「合っていますか」ですが、敬語表現としては正しくても、いざ公的な場で使ってみると違和感を覚える方も多いでしょう。その他に代わる敬語表現もしっかり頭に入れて使い分けていく事で、より正しい言葉遣いをマスターできるでしょう。

初回公開日:2018年04月22日

記載されている内容は2018年04月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests