Search

検索したいワードを入力してください

思いますがの使い方・言い換え|存じますが/メール/ビジネス

更新日:2023年12月09日

「思いますが」という表現は、様々な場面で使用されます。この「思いますが」の敬語表現はどのようになるのでしょうか。またビジネス上使って良い表現なのでしょうか。「思いますが」の敬語表現やビジネス上使うための表現、言い換えなどについてご紹介します。

「思いますが」と「思われますが」という表現がありますが、これらはどういう違いがあるのでしょうか。「思いますが」の場合は、自分がそのように思っているという文章を書いた人個人の意見として紹介しているに過ぎないのですが、「思われますが」の場合は、その考えが不特定多数の人々にそのように思われている状態にあるという意味になります。

この「思われますが」という表現は、新聞記事などでよく使われていますが、世間でも多くの人がそのように思っていると客観的視点で書いているという点と、そのように世間に思われているから正しいのだという意識が入っている表現になります。

見ようによっては、誰が思っているのかが不明なことから、ちょっと無責任な表現であるとも言えます。「思いますが」と「思われますが」については、ビジネス上使う場合は、「思いますが」と誰が思っているかきちんと特定して使うべきでしょう。

お忙しいと思いますがの使い方

「お忙しいとは思いますが」という表現は、「忙しいとは思うけど」という意味の丁寧語です。この程度の丁寧語であれば、社内の上司や先輩に使う分には大丈夫でしょうが、社外宛にビジネスメールで使用するには不適切です。社外宛に送るような場合は、「お忙しいとは存じますが」と言い換えましょう。

お忙しいとは思いますが;例文

では、実際に「お忙しいとは思いますが(存じますが)」の例文をみていきます。ビジネス用に使用する場合は、「思いますが」を「存じますが」に変換してご使用ください。

(例文1)「お忙しいとは思いますが、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。」
(例文2)「お忙しいとは思いますが、お取り計らいのほどよろしくお願いいたします。」
(例文3)「お忙しいとは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。」

シーン別の「お忙しいとは思いますが」

「お忙しいとは思いますが」という表現が使えるのは、相手への気遣いをすることが必要なシーンになります。この言葉は、「忙しいとは思うのですが、申し訳ありませんけど」という、申し訳ない気持ちを含んだ言葉のため、何かをお願いするメールや問い合わせメールの文末に使用されることが多いです。相手を気遣いたいという場面であれば、どんな場面でも使用可能です。

シーン別「お忙しいとは思いますが」:問い合わせ

「お忙しいとは思いますが」のフレーズは、ビジネス上は「お忙しいとは存じますが」として使用します。お願いメールには、アポイントメントをお願いする、会議日程の調整、企業への問い合わせなどがあります。

このようなビジネス上のメールで、文末の締めくくりとして、「お忙しいとは存じますが」を使用すると、相手企業担当者への配慮が感じられて、印象が良くなり、好感を持たれるでしょう。

(例文)
・「お忙しいとは存じますが、ご調整いただければ幸いです。」
・「お忙しいとは存じますが、ご連絡のほど何卒よろしくお願いいたします。」

シーン別「お忙しいとは思いますが」:昇進祝いメール

昇進祝いや栄転のお祝いメールなどでも、相手が異動によって忙しいということが考えられるために、「お忙しいとは存じますが」というフレーズを使用します。

また、この場合は、それ以外にも相手への健康を配慮するという意味合いもあります。「忙しい」という意味には、「仕事が忙しい」=「商売繁盛」という意味もあり、昇進祝いや栄転などの祝いメールに使用しても良い意味に取られるために、使用することが好まれます。

(例文)
・「お忙しいとは存じますが、くれぐれもお大事にお過ごしください」
・「前にも増して、お忙しいと思いますが、くれぐれもご自愛ください。移転先でのご活躍をお祈り申し上げます」

シーン別「お忙しいとは思いますが」:商談や電話

「お忙しいとは存じますが」というフレーズは、電話や商談でも使用できます。ビジネスメール特有の表現ではなく、実際に話す場合でも使用できます。

(例文)
<相手>「承知いたしました。ご依頼の件、サンプルを来週中には発送いたします。」
<自分>「お忙しいとは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。」

「お忙しいとは思いますが」は暇な人にも使える

「お忙しいとは存じますが」「お忙しいとは思いますが」というフレーズは、特に忙しいとは思わない人にも使用できます。自分としては、この相手先企業は忙しそうではないなと感じても、この「お忙しいとは存じますが」を使用して良いです。この表現は、相手が本当に忙しいか否かが問題ではなく、相手への気遣いが本来の目的だからです。

思いますがの類語

「思いますが」の類語は、いくつかあります。その例の一部をご紹介します。

・推測するが
・存じ上げるが
・感じるが
・憶えるが
・抱くが

それぞれ、どんな場面でも使用できるのではなく、ふさわしい場面や使える文章が違いますので、その点を踏まえて使用してみましょう。

思いますがの類義語:知っているの意味の類義語

相手が置かれている状況を知っているという意味での「思いますが」「存じますが」の同類の言葉に、「心得ておりますが」「承知いたしておりますが」「お察しいたしますが」という表現があります。

「存じますが」の丁寧度を上げる

次のページ:「お思いになられる」は使わない

初回公開日:2017年11月07日

記載されている内容は2017年11月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests