「記載」は、書類などに必要な事柄などを書き足すことを言います。「表記」は、おもてに書き記された文章やその内容のことを指すので、「書く」という点においてはどちらも共通の意味を持つ言葉です。
【例文】
この書類に必要事項を記載してください
使い分けの仕方
「表記」と「記載」の大きく異なるのは、記載には「書き足す」という意味が付加される点です。表記は書くこと以外にも既に完成された文章を指しますが、記載は既に完成された文章に書き足すことを指しています。また、記載は新聞や本など、大多数が見るものにたいして用いられる言葉という違いもあります。
正しく理解して「表記」を使おう!
今回は、「表記」に関して説明しました。意味合いとしては数ある言葉のなかでも非常にシンプルなものであることがわかりませんか?
似たような言葉が多くあることが特徴ですので、用いる際は注意が必要です。特にメールにおいての表記は、知らなかったりするとマナー違反になることもあります。まずはしっかり意味と使い方を把握してから、使用するようにしましょう。