静岡のかわいい方言が知りたい!告白のセリフなどもあわせて紹介
更新日:2024年10月09日
静岡のかわいい方言6つめはぬくといです。
「ぬくとい」とは静岡の方言で「あたたかい」という意味です。今日はぬくといね、と言うと今日は暖かいねの意味になります。
「ぬくい」という言葉は聞いたことがある方もいるでしょう。ぬくといは、このぬくいが変化した言い方とされています。
ぬくいも暖かいを指す言い方ですが、全国的に使われている言葉です。ぬくいも、ぬくといもとても柔らかくてかわいい響きの言葉です。
とっくのとんま
静岡のかわいい方言7つめはとっくのとんまです。
「とっくのとんま」とは静岡の方言で「ずっと前」という意味です。
これは馴染みのない方にはチンプンカンな言葉でしょう。静岡以外にも、山梨辺りで使われる方言です。同じ意味で「とっくのとう」や「とっくのむかし」があり、こちらの方が分かる方も多いでしょう。
ちなみに、とんまは間抜けを指す「頓馬」ではありません。誤解しないようにしましょう。
うちっち
静岡のかわいい方言8つめはうちっちです。
「うちっち」とは静岡の方言で「私の家」という意味です。「私のグループ」や、「自分の家族」という意味もあります。
友人との会話の中で多く使われる方言で、うちっち来る?といった使い方をします。
また、語尾の「ち」は複数を表すこともあり、同じうちっちでも、「私たち」の意味にもなります。
あんもー
静岡のかわいい方言9つめはあんもーです。
「あんもー(あんもう)」とは静岡の方言で「お餅」という意味です。
元々あんもーとは、あんころもちの幼児語として使われていました。
つまり、あんころもちのことを指す言葉があんもーでしたが、時の流れと共にお餅そのものをあんもーと呼ぶようになりました。
やっきりする
静岡のかわいい方言10こめはやっきりするです。
「やっきりする」とは静岡の方言で「腹が立つ」や「むかつく」という意味です。また、「イライラする」「悔しい」という意味もあります。
単に怒っている程度の使い方ではなく、キーッ!と怒り心頭に発した感じがかなり込められます。男性よりも女性が使う傾向が多いです。
やっきりするの強めの表現として、「やっきりこく」があります。
ぶそくる
静岡のかわいい方言11こめはぶそくるです。
「ぶそくる」とは静岡の方言で「すねる」や「不機嫌」という意味です。また、「ぶそる」とも言います。
「残業続きでぶそくる」、「怒られたからってぶそくるなよ」といった使い方をします。
ぶそくるも、一度聞いただけでは意味にたどり着けない言葉として、とても方言らしい方言です。
けっこい
初回公開日:2022年07月21日
記載されている内容は2022年07月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。