精算書の意味と書き方・請求書と領収書との違い|旅費/交通費
更新日:2024年07月24日
精算書の書式
精算書の書式は会社によってさまざまです。ここではどの精算書であっても共通して書く必要のある項目に関して説明いたします。
個人情報
精算書の名前欄や部署名を書く項目には、形式によって異なりますが、押印が必要になる場合があります。精算書のフォーマットをよく確認し、押印漏れのないように気をつけましょう。押印のない場合は、申請が通らない場合がありますので、注意しましょう。
日付
精算書には、正確な日付を書くようにしましょう。理由と共に遡ることができるようにしなければなりません。また、同行した人と一緒に、精算書を提出する場合もあります。その場合には、正しい内容を記載するようにしましょう。同行者と異なるタイミングで精算書を提出してしまうと、経理担当から内容の再提出や修正を求められる場合があるので注意しましょう。
費用とその内容
経費にかかった金額とその内容は、精算書で最も重要な部分ですので、正確に記入するように心がけましょう。また食費や交通費には、金額の規定がある会社もあります。その際には、理由や内容をしっかりと記入するようにしてください。同行者がいる場合は、同行者と内容が違いすぎるとどちらも承認されない場合が可能性がありますので、内容は正確に記入するようにしましょう。
支払先
万が一の場合に備えて、どこに対して代金を支払ったのかを精算書に記入しておくと、経理担当者も確認しやすく便利です。
領収書
全ての情報を誤りのないように記入するためにも、領収書は大切に保管するようにしておきます。様式によっては領収書の有無を要求する欄があったり、領収書の添付を求めるものもあります。精算書にある領収書有無の欄に関わらず、領収書は必ず受け取り、一緒に提出するようにすれば間違いないでしょう。
精算書は正確に!
いかがでしたでしょうか。精算書とは立て替えたお金を会社側に申請する書類です。精算書は、領収書との内容をしっかり記入し、間違いのないように正確に提出しなければなりません。そのためにも領収書は受け取り、しっかりと保管するようにしましょう。精算書を記入する際にこの記事を思い出してもらえると幸いです。
初回公開日:2018年01月14日
記載されている内容は2018年01月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。