Search

検索したいワードを入力してください

「良かったです」の敬語でのいい方・メールでの書き方|ビジネス

更新日:2024年01月13日

「良かったです」という言葉はビジネスの場で敬語として使うには、あまり適切な言葉とは言えません。本記事では、「良かったです」という言葉の使い方や、ビジネスにおいて代わりに使える言葉について解説しています。ぜひ参考になさってください。

この「よろしかったでしょうか」という表現もよく用いられますが、「よろしかった」のように過去形になっているのは不自然です。「よろしいでしょうか」や「よろしいですか」と使うのが適切な使い方です。

「休みをいただいております」

電話を掛けた相手が、休暇を取っているということはよくあります。そのときに電話口から「〇〇は休みをいただいております」と言われたことはありませんか。これでは、休みを取っている本人に尊敬語を使うことになってしまっています。正しくは「〇〇は休みを取っております」「〇〇は休暇を取っております」のように表現するのが適切です。

ビジネス敬語は注意が必要

「良かったです」という言葉の、ビジネスにおける使い方についてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか。日常的な会話の中で「良かった」や「良かったね」という言葉はよく使うため、ビジネスにおいても丁寧な表現をさせて「良かったです」という言葉として使いたくなりがちです。

しかし、日本語にはよりよく表現できる言葉がたくさんあります。その言葉の種類が多いことや、丁寧語をはじめとした尊敬語・謙譲語のような敬語表現なども多彩であることから、その使い方には注意を払う必要がありますが、しっかりマスターすれば自分の考えていることや感じていることをより適切に表現することができるようになります。

ぜひこれを機に、一度ご自身の仕事において使っている敬語や、ビジネスメールに使っている言葉を見直し、適切な表現に変えてみてはいかがでしょうか。

「そう言ってもらえて嬉しい」の敬語表現は?

初回公開日:2018年03月10日

記載されている内容は2018年03月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests