LINEスタンプを上司に送っても問題ない?気をつけたいマナーを紹介
更新日:2024年12月07日
「既読スルーしても大丈夫?」
「上司にスタンプを送っても大丈夫?」
「勤務時間外にLINEしても大丈夫」
会社でも連絡手段にLINEを採用する会社が増えています。プライベートでは使い慣れているLINEも、仕事となるとこのように使い方がわからないという人もいるでしょう。
本記事では、上司や取引先とLINEをやり取りする上で特に気をつけることを中心に解説し、上司に送っても問題が起こる可能性の低いスタンプを紹介しています。
この記事を読むことで、安心して上司とLINEのやり取りができるようになるでしょう。上司とのLINEのやり取りに不安な人や、どんなスタンプなら使っても問題ないのか知りたい人は、ぜひご一読ください。
LINEスタンプを上司に送ってもマナー違反ならないのか?
上司にスタンプを送ることに関しては、肯定派の人、否定派の人さまざまです。そして、双方とも条件付きで賛成していたり反対していたりします。
お互いの関係性、上司の性格等を考慮しながら慎重に対処しましょう。
賛成派、反対派の考えを紹介しますので、参考にしてください。
LINEスタンプの使用に賛成
上司にスタンプを使用することの良し悪しは、マナーの点から見て、相手がどう感じるかです。相手が嫌な感じを受けなければ問題なしとできるでしょう。
事前にスタンプがOKかどうか確認をとっておけば不安はなくなります。そして、文章に加えてスタンプ1つ程度にしておけば無難でしょう。
LINEスタンプ使用に反対
現在においても、まだまだLINEに対する世代間の感覚の差は大きいと言えます。
若い世代はLINEを当たり前の通信手段として使用していますが、年配の世代にとっては人によっては遊びのような感覚を持たれる恐れもあります。そのため、LINEスタンプの使用に反対する人もいます。
若い世代は、上司世代との感覚に大きな隔たりがあることを十分に理解し、スタンプの使用には慎重に対応する必要があるでしょう。
上司にLINEスタンプを使っても失礼にならない判断基準は?
上司からのLINEの返信に、スタンプを使って良いかどうかの判断は難しいものがあります。
しかし、上司がよくスタンプを使用していてスタンプを送ってくる場合は、問題ないことが多いでしょう。
また、普段から気の合う先輩のような付き合いをしている上司であれば、問題ない可能性が高いですし、一言スタンプを使用しても良いか確認すれば安心できます。
スタンプを送ると馴れ馴れしく感じられることがあるため、注意も必要です。
上司とのLINEで気をつけるべきことは?コミュニケーションのコツ
仕事でLINEを使う時、プライベートの感覚で使ってしまうと、受け取る側からマナー違反と思われてしまう可能性があります。
そのため、上司や仕事でお世話になっている人たちとLINE上でのやり取りする際は、気をつけなければいけないマナーがいろいろあります。
最も基本的な「敬語を使う」を含めて紹介していきます。
既読無視をしない
基本的に仕事でLINEを使う時は、既読無視をせずできるだけ早く返信することが重要です。
既読無視とはLINEを読んで既読マークを付けて、その後返事しないことを言います。
中にはあえて既読無視をする人もいます。その人たちは、LINEは既読マークが付き相手に読んだことが伝わるので、それで十分と考えているでしょう。
しかし、既読無視はビジネスにおいてはマナー違反になります。読んだらできるだけ早く、何らかの返信をする必要があります。
ビジネスにおいてLINEが使われる時は、緊急な場合もあるでしょう。返信しないと相手に不安感を持たせることになってしまいます。また、長時間返信しないと相手は無視されていると感じる可能性もあります。
相手に不安や不快な気持ちを持たせないためにも、返信をできるだけ早くしましょう。
初回公開日:2022年10月07日
記載されている内容は2022年10月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。