「長文失礼しました」と謝罪する意味と書くタイミング|マナー
更新日:2024年11月15日
その文章は本当に長文なのでしょうか。同じ場所に書いてある文章で、同じような文字数が多い場合、それは必要な文字数であり、長文とは言えないこともあります。「長文失礼しました」は自分の文章がまとまらず長くなったり、その場に相応しくない長さになってしまった場合の謝罪だという意識を持ちましょう。
ビジネス文書の場合、微妙な量でしたら書くことをします。
声に出して読み直してみましょう
「長文失礼しました」と書く前に、必ず自分で文章を読んでみましょう。声に出さずに読むより声に出した方が違和感に気づきやすいので、可能な状況であれば声に出すことをします。また、文章を短くすることを意識しながら読んでみましょう。
文章を見直すポイント
・私的な感情が入っていないか(ビジネスメール)
・言い回しが無駄に長くなっていないか
・同じことを繰り返し書いていないか
・言い回しがおかしい部分はないか
・今この場所に書かなくても良い内容が入っていないか
・読みやすく改行してあるか
・文章のまとまりで1列空けているか
・急いで読んでも、重要な部分が伝わるように工夫できているか
・1通のメールにいろいろな用件を書いていないか
内容によっては、箇条書きして見やすくするのも1つの方法です。
「長文失礼しました」を丁寧な言葉で書くには?
文頭に書く場合は「長文になってしまい、申し訳ございません。」などがいいでしょう。「読んでください」という文を付け足す場合は「お読みください」「ご一読ください」「ご清覧ください」などがあり、「長文になってしまいましたが、ご一読ください」がいいでしょう。
文末に書く場合、「長文になってしまいましたが、お読みいただき、ありがとうございました」などがあります。
正しく印象の良い「長文失礼しました」を
「長文失礼しました」は、読む時に相手の時間を使わせてしまうことへのお詫びや、長文になってしまったことを相手に伝える文です。書くことが悪いわけではないのですが、間違った使い方が目立ってしまい、嫌悪感を抱く人が出てしまいました。
しかし、みんなが正しく使うようになると、「長文失礼しました」の印象も変わっていくことでしょう。
忙しい中、文章の見直しに時間をかけるのは難しいでしょう。しかし見直して訂正しているうちに、上達していくこともあります。「長文失礼しました」と上手に付き合いながら、文章力も上げていけるよう、がんばりましょう。
初回公開日:2018年05月29日
記載されている内容は2018年05月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。