Search

検索したいワードを入力してください

「お世話になりました」の意味や使い方|例文や言い換え表現も解説

更新日:2024年11月09日

「お世話になりました」の正しい意味や使い方を理解できているでしょうか。本記事では、「お世話になりました」の意味と使い方について例文を交えて解説しています。すでに「お世話になりました」を使っているという方も自分の使い方が正しいか確認する意味で一読してみましょう。

「お世話になりました」は、公私どちらの場面でもよく使われる表現で、多くの方が使った経験をお持ちでしょう。よく使われている言葉だからこそ、きちんと意味や使い方を学ぶことなく、見聞きした使い方を真似するような形で使っているのではないでしょうか。

本記事では、「お世話になりました」の意味や使い方を解説しています。よく知っていると思い込んでいる言葉であっても、学び直したら誤った意味で理解していたことや、誤った使い方をしていたことに気づくこともあります。

誤った使い方をしてしまい、あとから恥ずかしい思いをすることがないように、言葉の意味と使い方はときどき見直し、必要に応じて修正していきましょう。まず、本記事を参考に「お世話になりました」の意味と使い方を確認しましょう。

「お世話になりました」の意味

「お世話になりました」の意味や使い方|例文や言い換え表現も解説

「お世話になりました」の「お世話」とは、面倒を見る・尽力する・間に入って斡旋する・取り持つなどの意味があります。

「お世話になりました」は、自分が相手から「面倒をみて」もらったり「尽力して」もらったりした場合に使う表現です。ビジネスシーンでは、取引先との間で便宜を図ってもらったり「斡旋して」もらったりした場合に使えます。

日常生活の中でもよく使う表現です。また、対面でもメールや手紙などの文書でも使う機会が多いため、正しい意味を押さえておきましょう。

「お世話になりました」の使い方・例文

「お世話になりました」という言い方は、今さら学ばなくても、もう使っているという方も多いでしょう。今まで果たして正しい使い方ができていたのか確かめる意味でも、あらためて「お世話になりました」の使い方を見ていきましょう。

ここでは、「お世話になりました」の使い方を、シーン別に例文を交えながら解説していきます。実践を想定しながら読み進めてください。

異動の挨拶の場合

異動が決まったときは、対面や文書により、今までお世話になった方々にあいさつをすることが通例となっています。お世話になった内容とお礼を「お世話になりました」の一文で表現できます。

お客様への引継ぎがある場合は、「お世話になりました」という挨拶だけでなく、後任者の紹介も添えるようにしましょう。

例文

  • 弊社の事情で申し訳ありませんが、この度、別部署への異動が決まりました。私の後任として、○○が貴社を担当させていただくことになります。これまで大変お世話になりました。

転勤の挨拶の場合

転勤により別の地域へ異動する場合も、現在の職場や業務でお世話になった方には、「お世話になりました」を使って転勤の挨拶をしましょう。転勤の挨拶状でも送別会の挨拶でも「お世話になりました」を使います。

例文

  • ○月○日付けで〇〇支社へ転勤となりました。今まで大変お世話になり、ありがとうございました。
  • この度、海外拠点への転勤が決まりました。短い間でしたがお世話になりました。もう少しみなさんと一緒にお仕事をできると考えていたので、残念です。

退職の挨拶の場合

退職の挨拶では、「お世話になりました」という言葉が必ずといっていいほど使われる定番となっています。多くの場合、「お世話になりました」だけでなく、「ありがとうございました」という感謝の言葉と合わせて使われます。

例文

  • 私事で恐縮ですが、この度退職することとなりました。今まで〇〇さんには大変お世話になりました。ずっと気にかけていただいて、ありがとうございました。
  • 在職中は本当にお世話になりました。今までありがとうございました。

形式的な挨拶の場合

「お世話になりました」は、ビジネスシーンでも日常の場面でも、形式的な挨拶として使われることも多いので覚えておきましょう。帰りがけの挨拶で「さようなら」ではなく「お世話になりました」が使われることもあります。

例文

  • (作業を終えた業者に対して)どうもお世話になりました。
  • (訪問先を去るときに)お忙しいところ、お世話になりました。

顧客に対して使う場合

次のページ:「お世話になりました」を使用する際のポイント

初回公開日:2017年08月29日

記載されている内容は2017年08月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests