Search

検索したいワードを入力してください

「急ぐ」の敬語表現・急ぐの使い方と例文・別の敬語表現例

更新日:2024年01月09日

ビジネスシーンでは、自分が「急ぐ」ことを伝えたい時、目上の人・立てるべき人が「急ぐ」様子を示したい時は割と多くありますよね。では、「急ぐ」を敬語表現にするとどうなるのでしょうか?また、敬語として問題ない言い換えになる言葉は?「急ぐ」の敬語について参考にどうぞ!

この例文には、「早く返事をして」ということを「お願い」しながらも「急かす」意味合いが込められています。ビジネスシーンではこちらの方が、1つ上の例文よりもよく用いられている印象があります。ただ、社外の相手にはつっけんどんな印象を与えるため、好ましくありません。多くは、社内の相手に対して「早く返事をしてくれないと困る」意味を込めて伝えたい時に使います。

謙譲語の例文「急いで返事をいたします」

「する」の謙譲語「いたす」が含まれるため、謙譲語表現になります。目上・立てるべき相手に対して、自分が急ぐ様子で返事をすることを示す時に使う例文です。

丁寧語の例文「急いで返事をします」

最もシンプルな敬語表現ですが、少々つっけんどんな印象もあります。そのため、社外の相手に使用されることは少ないです。多くは、同じ社内にいる社員同士の間で使用されます。

急ぎの依頼・お願い

「急ぎの依頼やお願い」を示す時には、「急ぎのお願いで申し訳ないのですが」といった形で使用されます。口頭であれば、言葉の順番を入れ替えて「申し訳ありません、急ぎのお願いなのですが」などの形でも使えます。

「急いでやってほしい」ことを伝える時には、基本的に「申し訳ありません」などの低姿勢を意味する表現と共に「急いで」ということを伝えます。そうすることで、相手が気を悪くするリスクを軽減することができます。

「急ぐ」を他の言葉を使って敬語表現にしてみると?

「急ぐ」は、別の言葉を使って敬語表現にすることもできます。敬語としては「急ぐ・急ぎ」が使いにくいこともあるため、言い換えともなる別の言葉をご紹介していきます。

早々

「はやばや」と「そうそう」の読み方が存在しますが、どちらも意味は同じく「急いで・素早く」です。一般的には同輩(同僚・友人・知人・家族など同じたちでにある人)や目下の人に使うとされ、目上の人に対しては使いません。敬語表現にする時は、丁寧語で「早々に行います」などの使い方をします。

早急

「そうきゅう」とも「さっきゅう」とも読みますが、意味はどちらも「非常に急」です。「早くして」と言うように「急ぐ」ことを強調する時に使いますが、強調する=突き放すような強い物言いに感じ取られる可能性があります。

そのため、「とても急いでほしい・早くしてほしい」ことを「早急」で伝える時には、「申し訳ありませんが」などのクッションを前に置いて、「申し訳ありませんが早急にご対応を願います」といった使い方をした方が良いでしょう。

至急

「しきゅう」と読みますが、意味は「非常に急ぐ・大急ぎ」です。「至急お願いします」などの形で使用されますが、相手を急かす意味合いを含むため「本当に急いでほしい・早くしてほしい(そうしてくれないと困る・大変な事態になる)」際に使います。

速急

「そっきゅう」と読みます。意味は「時間を置かない・速やか・大急ぎ」で、「時間に暇を作らず早く」ということを表しています。

早速

次のページ:時々に合った「急ぐ」の敬語表現を用いよう!

初回公開日:2018年02月28日

記載されている内容は2018年02月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests