Search

検索したいワードを入力してください

「ぴったり」の敬語表現・ぴったりの使い方と例文・別の敬語表現

更新日:2023年12月31日

「ぴったり」は敬語ではありませんが、敬語を要する中で使いたい時もあるでしょう。また、類語や別表現がたくさんある言葉なので、それら語の方が適切な場合もあります。「ぴったり」の意味や使い方、類語や別表現についてをご紹介していきます。

「ぴったり」を敬語表現で用いる時の例文をご紹介します。

窓を閉める

「窓をぴったり(と)閉める」という文になります。この「ぴったり」には「隙間なく密着している」の意味が込められているため、「窓が少しも開いてない閉め方」を表しています。

横に寄り添う

「横にぴったり(と)寄り添う」という文になります。「ぴったり」には「窓を閉める」と同じ意味が込められているため、「横に隙間なく密着して寄り添う」状態を表しています。

◯◯をやめる

「◯◯をぴったり(と)やめる」という文になります。このような文の「ぴったり」には、「急に完全に止まる(止める)」の意味が用いられています。そして「◯◯」の部分には、「行動」を示す言葉が入ります。使い方の例としては、「タバコをぴったり(と)やめる」や「賭け事をぴったり(と)やめる」などがあります。

言葉

「ぴったりする言葉が出てこない」や「この言葉がぴったりだ」などの文になります。この場合の「ぴったり」には「少しの狂いもなく適合する・よく合っていかにも相応しい」の意味が込められているため、上記の文は「合った言葉が出てこない」と「合った言葉だ」ということを表しています。

着く

「ぴったり(と)待ち合わせ時間に着く」などの文になります。この文における「ぴったり」にも、「少しも狂いなく適合する・よく合っていかにも相応しい」の意味が用いられています。

「ぴったり」の類語の敬語表現は?

「ぴったり」の類語にあたる言葉をご紹介していきます。

丁度

「丁度(ちょうど)」の意味はいくつかありますが、表すことが「ぴったり」と似るのは「ある基準に過不足なく一致する」の意味です。「12時丁度になりました・丁度良いです・丁度その時」などの使い方をします。敬語の中では、シンプルに「合う」の言葉が用いられることも多いです。

相応しい

「相応しい(ふさわしい)」の意味は、「似つかわしい・釣り合っている」です。「それに合っている」というよりは、「それとそれが合っている」ことを表しています。「背景色に相応しい色」や「あの方ならこの役職に相応しい」などの使い方をします。

犇と

「犇と(ひしと)」の意味は7つほどありますが、「ぴったり」の類語にあたる意味は「離れないよう隙間なく密着している・ぴっと密着する・物や人が隙間なく並ぶ」です。これまでは「合う」意味での類語が多くありましたが、「犇と」は「隙間なく密着」の意味における類語になります。

次のページ:「ぴったり」の別の敬語表現例!

初回公開日:2018年04月06日

記載されている内容は2018年04月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests