Search

検索したいワードを入力してください

会社説明会に遅刻する場合のメール文例集|ビジネスメールの書き方【テンプレート】

就活もピークを迎えると説明会を1日で2、3社をはしごしなければならないこともざらです。なにかしらのアクシデントで会社説明会に遅刻してしまったときの対処方法としてメール作成の件名や本文に関しての例文も交えて説明します。ぜひ参考にしてください。

本文で、「遅刻する理由」と「遅刻するが会社説明会には参加したい」ことを伝え、最後の締めの文章として「再度お詫びの言葉」で締めるようにしましょう。

締めの文章として、「ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません」を最後に記します。「頑張って急いでいきます」などは企業側へ送る内容として不適切です。

あくまでも、今後働く可能性がある会社に対して失礼がないように以下の内容で締めましょう。

  • ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません
  • この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ございません
  • ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。何卒よろしくお願い致します。

会社説明会に遅刻する場合の例文3つ

ここでは、「寝坊の場合」「道に迷ったときの場合」「電車の遅延の場合」の3パーンずつそれぞれの例文を3つ紹介していきます。

メールで遅刻の連絡をする際に、遅刻の理由別で報告の仕方や、内容も変わってきます。理由は違っても、基本的な本文の構成は一緒になるので、上記で紹介している流れと照らし合わせながら参考にしてください。

会社説明会に遅刻する場合の例文1:寝坊の場合

会社説明会の当日に寝坊することはもちろん厳禁です。しかし、寝坊してしまった事実は変えれませんので、会社説明会の担当者へ素直に伝えましょう。

企業側は採用のプロであり、嘘をついてもすぐばれてしまう可能性が高いです。誠意をもって真実を伝え、謝罪しましょう。以下例文になります。


「●月●日開催の貴社説明会遅刻のご連絡」

株式会社□□採用担当~様

○○大学◎◎学部の△△と申します。


お忙しいところ恐れ入ります。私、本日○○時より会社説明会に参加予定でありました△△と申します。


本日寝坊をしてしまい、おそらく説明会に到着するのは●●時間●●分になる見込みです。直前のご連絡となってしまい本当に申し訳ございません。


自分のミスを重々承知の上でのお願いとなり恐れ多いのですが、説明会には参加したいと思っており、途中入室は可能でしょうか。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

○○大学◎◎学部 △△
mail xxxxx@mail.com
tel xxxx-xx-xxxx


会社説明会に遅刻する場合の例文2:道に迷ったときの場合

地元の会社説明会であれば、道に迷う可能性は低いですが、就活生はさまざまな地方へ説明会に参加する機会が多いです。

土地勘がないがゆえに、電車の乗り間違いやマップを見ながら説明会会場へ行こうとしても迷うこともあります。迷った場合も、素直に会社説明会の担当者へ伝えましょう。以下例文となります。


「●月●日開催の貴社説明会遅刻のご連絡」

株式会社□□採用担当~様

○○大学◎◎学部の△△と申します。


私、本日○○時より会社説明会に参加予定でありました△△と申します。


説明会にいくまでに道に迷ってしまい、おそらく説明会に到着するのは●●時間●●分になる見込みです。直前のご連絡となってしまい本当に申し訳ございません。


自分のミスを重々承知の上でのお願いとなり恐れ多いのですが、説明会には参加したいと思っており、途中入室は可能でしょうか。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。


○○大学◎◎学部 △△
mail xxxxx@mail.com
tel xxxx-xx-xxxx

会社説明会に遅刻する場合の例文3:電車の遅延

電車の遅延による遅刻は一番多いです。基本的に電車の遅延を本人の責任では全くないので、企業側も致し方ないと判断します。しかし遅れてしまうことはメールでしっかりと伝えましょう。以下例文になります。


「●月●日開催の貴社説明会遅刻のご連絡」

株式会社□□採用担当~様

○○大学◎◎学部の△△と申します。


私、本日○○時より会社説明会に参加予定でありました△△と申します。


人身事故で現在○○駅で電車が止まっております。おそらく説明会に到着するのは●●時間●●分になる見込みです。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。


○○大学◎◎学部 △△
mail xxxxx@mail.com
tel xxxx-xx-xxxx


会社説明会に遅刻が原因で選考に落ちる場合3つ

結論から言うと、会社説明会に遅刻したからといって採用に影響することはありません。

ただしベンチャー企業などによくある、説明会の後に履歴書提出、説明会の後半は参加者同士でディベート、説明会の参加者から優先的に選考といった「説明会が採用ルートの一環となっている企業」においては話は別です。

今回は、パターン別に選考に落ちる可能性がある場合を紹介していきます。

会社説明会に遅刻が原因で選考に落ちる場合1:謝罪がない

自分の志望していない企業だからといって、謝罪もなく説明会に遅れることだけをメールで報告し、尚且つその後説明会に参加したあとも謝罪をしないのは社会人としてマナー違反です。

自分のミスはしっかりと認め、会社説明会の担当者に迷惑がかかったことは事実ですのでしっかりと誠意をもって謝罪しましょう。

また、自分の志望している企業ではなくても説明会後また何かの縁で志望する可能性もでてきます。

就活中は、あらゆるリスクを除くことが大事です。

会社説明会に遅刻が原因で選考に落ちる場合2:そのまま説明会に参加する

会社説明会の担当者に遅刻することを連絡もせず、遅刻したうえにそのまま謝罪もなく参加することは非常に失礼にあたります。それが、第一志望である企業であればなおさらです。

会社説明会の担当者は、数多くの就活生をみてきています。悪い印象の人も良い印象の人も覚えています。

会社説明会後に、受けたいと祈願しどれだけ頑張って面接をしても上記の印象を与えたままの合格は非常に厳しいといえます。

会社説明会に遅刻が原因で選考に落ちる場合3:遅刻理由を明らかに嘘をついている

次のページ:会社説明会を遅刻してしまうときの電話のかけ方

Latests