Search

検索したいワードを入力してください

「いずれ」と「いづれ」はどちらが正しい?違いや使い方について解説

更新日:2024年04月08日

あなたは「いずれ」と「いづれ」の違いに関心を持ったことはありませんか。どちらの表記が正しいのか気になりますよね。今回は「いずれ」と「いづれ」の様々な違いを見ていきますので、ぜひ参考にしてみてください。ビジネスシーンでも活躍出来る知識が身に付きます。

「いずれ」「いづれ」の例文

ここからは「いずれ」「いづれ」を使った例文を紹介していきます。

どういった場面で使える言葉なのか、文章を見ながら考えてみてください。ビジネスシーンでも使える言葉ですので、適切な使い方を覚えておきましょう。

「いずれまたお会いしましょう」

この場合の「いずれ」は、確定していない近い未来を表現しています。

この「いずれ」は時間的な意味になります。他にも「近いうちに」「近々」などの言い換えも出来ます。

しかし、「近々またお会いしましょう」と言った場合は、会いたいと思っていることを少々強引に表現しているようにも捉えられます。「いずれ」を使った場合は、その強引さを和らげることが出来るのです。

「いずれ分かるでしょう」

この場合の「いずれ」も、時間的な意味として用いられています。

「いずれまたお会いしましょう」という例文と同じく、近い未来を表しています。ただ、1つ目の例文とは違い、もっと未来の範囲が広がっています。

「いずれまたお会いしましょう」の場合は「さほど遠くないうちに会いたいと思っている」ことを表現していますが、「いずれ分かるでしょう」の場合はそれが「近々」なのか「そこまで遠くない未来」なのかをひどく曖昧に表現しています。

つまり、「分かる」ことがいつなのかは全く分からないということです。そのため、言い換えでは「近々分かるでしょう」とするよりも、「そのうち分かるでしょう」「やがて分かるでしょう」といった表現の方が適切になります。

「いずれの商品も高評価をいただいております」

この場合の「いずれ」は、複数の商品を表しています。

「いずれの商品も」という表現になっていますので、「ここにある商品たち」を全て指しています。その「商品たち」ひとつひとつが「高い評価をいただいて」いるという意味になります。

言い換えでは、「どの商品も」「商品それぞれが」などと表現することが出来ます。商品全てを指し、なおかつ商品ひとつひとつを指すことが出来る言葉が適切です。

「いずれ」「いづれ」が使われる単語

これまで「いずれ」「いづれ」を使った例文を見てきましたが、ここからは「いずれ」「いづれ」が使われる単語を見ていきます。

「いずれ」「いづれ」という言葉は、常にそれ単体で使われているわけではありません。例文で見たように「いずれも」「いずれの」など、語尾に付け足すことで表現する範囲などが違ってきます。

それらを見て、より「いずれ」「いづれ」に関しての理解を深めていきましょう。

「いずれか・いずれの・いずれも・いずれにも」

「いずれ」「いづれ」は、「いずれか・いずれの・いずれも・いずれにも」と変化することがあります。

「いずれか」の場合は、「2つ以上の選択肢のうちのどれか」を表しています。例えば「いずれかのお菓子を選んでください」という場合は、「たくさんあるお菓子のうちのどれかを選んでください」という意味になります。

「いずれか」は「どれか」「どちらか」などの言い換え表現があります。

「いずれの」の場合は、「ある範囲の中のいくつかのケース」を表しています。例えば「いずれの日程も大丈夫です」という場合は「提示した日程のなかのどれでも大丈夫です」という意味になります。

「いずれの」は「どちらの」「どれの」などの言い換え表現があります。

「いずれも」の場合は、「2つ以上の選択肢のうちどれでも」を表しています。例えば「その書類はいずれも重要です」といった場合は、「その書類のどれも重要です」という意味になります。

「いずれも」は「どちらも」「どれも」などの言い換え表現があります。

「いずれにも」の場合は、「あらゆる選択肢のうちのどれにも」を表しています。例えば「これらのいずれにも対応可能です」という場合、「どの提案や日程に関しても対応が出来ます」という意味になります。

「いずれにも」は「どちらにも」「どれにも」などの言い換え表現があります。

いずれ‐か〔いづれ‐〕【▽何れか】 の解説
[連語]

1 (打消しの述語で応じ、反語の意で結ぶことが多い)多くある中で、どれが…か。どちらが…か。

「生きとし生けるもの、―歌を詠まざりける」〈古今・仮名序〉

2 どれもこれも。どちらも。

「―愚かなるはひとりもなし」〈浮・織留・三〉

出典: https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BD%95%E3%82%8C%E3%8... |

何れの
読み方:いずれの

不特定のものを指す表現。複数ある中で定まっていない状態を示す。どの。

出典: https://www.weblio.jp/content/%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%8C... |

何れも
読み方:いずれも
別表記:いづれも

不定称の代名詞に「も」のついた連語で、複数ある中のどれを選んでも同じことが言える、同じことが当てはまるさまを示す表現。どれも。

出典: https://www.weblio.jp/content/%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%8C... |

「いずれにしても・いずれにせよ」

「いずれ」「いづれ」は、「いずれにしても」「いずれにせよ」という変化にもなります。

「いずれにしても」の場合、「いずれにしても明日は仕事だ」といったように、変えることの出来ない結果を表しています。「どうあっても」などといった言い換えが可能です。

「いずれにせよ」の場合も同様です。「いずれにせよ赤点は事実だ」といったように、「いずれにしても」と同じ使い方が出来ます。

どのような選択を取ったところで結果は変わらないときに、「いずれにしても」「いずれにせよ」という言葉を使います。

次のページ:「いずれ」「いづれ」が含まれる英語表現

初回公開日:2017年07月13日

記載されている内容は2017年07月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests