Search

検索したいワードを入力してください

三重弁ってどんな言葉?かわいいフレーズやよく使う言葉を紹介

更新日:2024年10月16日

三重弁は、かわいいと思える方言がいくつもあり、使ってみたい方もいるでしょう。本記事では、関西弁に似ているけど、違う意味もある三重弁を紹介します。三重弁を使ったかわいい告白の仕方なども紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

「かんぴんたん」

「かんぴんたん」は、「干からびた」という意味です。

かえるが干からびている状態や、ごはんが乾いている状態を「かんぴんたん」といいます。しかし、服が乾いている状態は「かんぴんたん」とはいいません。

「この干物、かんぴんたんやな」や「カエルがかんぴんたんになってたわ」という使い方ができます。

「かんぴんたん」という響きがかわいい感じがするので、使いたいと思う方もいるでしょう。「かんぴんたん」を言ってみたい方は、正しい意味を知ったうえで、話してみましょう。

「ちょこちょこしー」

「ちょこちょこしー」は、「落ち着きがない」という意味です。

例えば、「あんた今日は、ちょこちょこしーな」は、「あなた今日は、落ち着きがないな」という意味になります。

「ちょこちょこ」というのが「動作に落ち着きがない」という意味があり、「ちょこちょこしー」は、この「ちょこちょこ」のイメージから、意味が分かる方言です。

「ちょこちょこしー」という響きがかわいいので、意味を知ったうえで使ってみましょう。

「おっちゃくい」

「おっちゃくい」は、「やんちゃ」や「元気」という意味があります。

子どもに対して使うことが多い方言で、「おっちゃくいな子やな」と言われれば、「やんちゃな子だね」や「元気な子だね」と言われていると思っておきましょう。

「おっちゃくい」という響きがかわいい感じがしますが、相手に「おっちゃくいな人やね」と伝えると、「落ち着きが無い人ってこと?」と思われて、機嫌が悪くなる人もいます。「おっちゃくい」の使い方に注意して伝えましょう。

かわいい三重弁で告白してみたい!セリフの例文

三重弁は「~やに」と語尾に付けたり、「がまんできやんやん」のように「~やんやん」を付けたりすることでかわいいと感じることができます。その他に、「おっちんな」や「ちょこちょこしー」など、かわいいと感じる方言はたくさんあります。

このように、かわいい方言が多い三重弁を使って告白をしてみても良いでしょう。

いくつか例文を紹介しますので、三重弁を使ったかわいい告白の仕方を覚えましょう。

例文1「あんたのことが好きやに」

「~やに」を使って告白する方法です。「~やに」と語尾に付くと、かわいいと感じる方言ですが、「好き」という言葉と合わせて伝えると、気になる相手もすぐ受け入れてくれるでしょう。

例文2「あんたのことが好きなんさ」

「~さ」は、伊賀弁を使う三重県の北勢・中勢の地区です。伊賀弁では日常的に語尾に「~さ」を付けて話しますが、「好きなんさ」と言われるとドキッとした気持ちになります。「好きなんさ」は、男性でも使える告白です。

例文3「私と付き合ってくれん」

意味は、「私と付き合ってくれませんか」です。「付き合ってくれませんか」といわれるだけでもドキッとしますが、「付き合ってくれん」と柔らかい響きで伝えることで、かわいい感じがします。

「付き合ってくれん」という言い方の他に、「付きおうてくれん」とさらに訛りが強くなった言い方で伝える方法もあります。「付きおうてくれん」という言い方もかわいい感じがします。

例文4「私と付き合ってくれやん」

「~やん」は「~してくれませんか」という依頼の意味もある方言です。「私と付き合ってくれませんか」という意味になります。

「付き合ってくれやん」という表現が柔らかく、かわいいと感じます。かわいい告白をしてみたいと考えている方は、この言い方をしてみても良いでしょう。

かわいい三重弁を使ってみよう

三重弁は、関西弁に似ていますが、関西弁とは違う方言がいくつかあります。また、地域によって語尾が「~さ」や「~な」と変わるのも特徴です。

三重県は1府5県に隣接しており、各府県からの影響を受け、三重弁が存在しています。

三重弁には、かわいいといわれる方言がいくつかあり、「おこた」や「おっちんな」など小さい子どもに向けていう方言もあります。

さらに三重弁は、「~やに」や「~やん」と付けるのも特徴で、その方言を使って「好きやに」や「付き合ってくれやん」など、三重弁を使ってかわいい告白をすることもできます。

三重弁は、ゆったりとした話し方で柔らかく感じることのできる方言です。

今回紹介した他にも、「けった」は「自転車」という意味や「はさまる」という意味の「はさかる」など三重弁はまだたくさんあります。

三重弁をマスターしたい人は、他の三重弁も調べて使ってみてください。

初回公開日:2022年08月04日

記載されている内容は2022年08月04日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests