Search

検索したいワードを入力してください

「送ってください」の意味|使い方・例文・丁寧表現もあわせて紹介

更新日:2024年06月23日

「送ってください」という言葉の使い方に悩まれたことはないでしょうか。本記事では「送ってください」の意味や使い方の例、注意点、ビジネスシーンごとの表現方法を紹介しています。「送ってください」の使い方に困っている方はぜひ参考にしてください。

「お送りくださいますようお願い申し上げます」とは「送ってくれるようお願いします」という意味です。

「送る」に尊敬語「お」を付け丁寧語の「~ください」を使った「お送りください」に丁寧語「ます」、婉曲表現となる「よう」をつけています。「くださいますよう」とすることで直接的な表現を避け、「お願いします」と依頼するよりも柔らかい表現となります。

「お願い申し上げます」は、「お願いする」の謙譲語「お願い申し上げる」に丁寧語「ます」を付けた敬語表現です。「お~申し上げる」で、動作対象を敬う敬語表現となります。

「お願い申し上げます」は「お願いいたします」と同様、ビジネスシーンで依頼する際によく使われる言葉であり、どちらも相手に敬意を示す表現です。「お願い申し上げます」の方が意味合い的に謙虚で丁寧であり、使われることが多くなります。

「お送りくださいませ」の英語表現

「送ってください」は英語に訳すると「Please send」となります。

sendが送る、Pleaseが依頼・くださいの意味です。

しかし、このまま「Please send」だと日本語と同様、丁寧さにかける表現であるため、ビジネスシーンで依頼する際に使う英語は「Could you please 〇〇?」を使います。そうすることで日本語での「お送りくださいませ」と同様、相手を敬う表現となります。

「送ってください」の意味を理解して使おう

今回は「送ってください」についてご紹介しましたが、一言で「送ってください」といっても様々なビジネスシーンや、使う相手との関係性を踏まえたうえで、受った人が不快感を抱かないよう表現することが大切です。

「送ってください」と命令形のまま使うのではなく、謙譲語や尊敬語を活用し丁寧な言い換え表現をすることが必要です。また、クッション言葉を使うことでより丁寧で柔らかい印象を相手に与えることも可能となります。

どのような場面でどのような相手に使うかを見定め、関係性や内容を踏まえて使い分けていただき、「送ってください」を丁寧に活用していきましょう。

初回公開日:2017年07月29日

記載されている内容は2017年07月29日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests