Search

検索したいワードを入力してください

内定承諾書の添え状の書き方・例文・紙の選び方|手書き

更新日:2024年07月28日

内定承諾書を提出する際には添え状は必要でしょうか、それとも必要ないのでしょうか?企業に対して郵送物を送るときには、添え状は基本的には必要になります。しかし内定承諾書を出せば内定が決まります。内定が決まった企業でも添え状は必要なのかを知っておきましょう。

裏面

封筒は表面だけではなく、裏面にも記入が必要です。裏面には自身の名前や住所などを記しておきましょう。これらは書かなくても宛先さえ合っていれば企業には届きますが、書いておくのがマナーです。また万がいち宛先が間違っていた場合などには返送されますので、保険の意味も込めてこれらは記入しておきましょう。

内定承諾書の添え状の渡し方は?

内定承諾書の添え状は作成すれば、当然企業に渡さなければなりません。せっかく作成しても企業に渡さなければ意味はありませんし、添え状は企業の手に渡ることで初めて効果を発揮します。内定承諾書の提出方法は企業によってさまざまですので、それぞれの場合での添え状の扱い方を知っておきましょう。

郵送

内定承諾書の添え状の渡し方としては郵送が挙げられます。これが一般的な方法であり、企業に対して書類を郵送する際には必ず添え状が必要になります。これは内定承諾書に限ったことではなく、書類の郵送時すべてに言えることです。郵送の場合は必ず添え状が必要になりますので、忘れずに同封するようにしましょう。

直接

内定承諾書は郵送で提出するのが一般的ではありますが、企業によっては直接手渡しで提出する場合もあります。内定の約束は口頭のみで、内定式などで提出し、そこで内定が決定するという場合も少なくありません。

内定承諾書を直接企業に渡す場合は、添え状は必要ありません。添え状はあくまで郵送時のマナーですので、手渡しの際には作成の必要がないことを覚えておきましょう。

添え状は必要なしで内定承諾書のみ手渡し

内定承諾書を直接手渡しの場合は添え状は必要なく、あると邪魔になってしまいマイナスの印象を与える可能性もありますので注意しましょう。また基本的なマナーが身に付いていないと評価される場合もありますし、添え状は付けないようにしなければなりません。

直接手渡しの場合に必要なのは内定承諾書のみです。封筒などに入れて大切に持ち歩き、提出を求められたタイミングで丁寧に差し出しましょう。

内定承諾書には添え状をつけて送ろう

内定承諾書の添え状の書き方や例文、提出方法などを紹介しましたが、一部の例外を除けば内定承諾書を提出する際には添え状が必要です。添え状を付けて送るのは基本的なマナーですし、これができていなければマイナスの印象を与えてしまいます。

また添え状は就活中だけのマナーではなく、社会人になってからも必要なマナーです。社会人になって他の企業に書類を郵送する際にも添え状は必要になりますので、社会人で失敗しないためにも就活中に正しいマナーを身に付けておきましょう。

初回公開日:2018年01月31日

記載されている内容は2018年01月31日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests