難しい折り紙の作品35選!レベルごとに折り方のポイントを紹介
更新日:2024年09月19日
ランドセル
入学祝いに送られることもあるランドセル。同時にランドセルの折り紙も一緒に送れば、喜ばれるでしょう。ランドセルの作りにはのりやハサミ、カッターを使用します。さらに2枚の折り紙を折り、それを組み合わせて作ります。
実際に作ったランドセルには小さなお菓子などを入れることができます。
【超上級】難しい折り紙の作品7選
超上級になるとよりリアルな作品が多くなります。「これは折り紙で作られているの?」と思えるほどの作品もあります。
アジサイ
アジサイの折り紙も難易度が色々ありますが、超上級者向けにおすすめなのは、立体的でリアルな作品です。7.5センチの正方形の折り紙を4等分して16個の花びらを作ったり、葉っぱにもキザギザの葉脈を再現したり、かなり手の込んだ作品です。
梅雨の時期、雨で出かけられないとき、おうち時間で作ってみてください。
カブトムシ
立体的なカブトムシの折り紙は、夏休みに子供と一緒に作るのにおすすめの作品です。超上級なので作り方はそれなりに難しく、頭、腹、足と3枚の折り紙をそれぞれ作り組み合わせるので、慣れていない人は折るのに時間がかかります。特に頭の角の部分が複雑です。
子供と一緒に取り組むのであれば、簡単すぎてもすぐ終わってしまうので、丁度良いでしょう。
兜
兜は初心者でもできる簡単な折り方が一般的ですが、実は本格的な難しい折り方もたくさん存在しています。キレイに折るコツは、定規を使って折ると良いでしょう。兜の直線的なかっこいいラインがしっかり作れます。
金色で裏地にも色がついている折り紙などを使えばプレゼントとしても問題なく使えます。こどもの日のプレゼントとして作ってみてはいかがでしょうか。
くす玉
くす玉は40枚のユニットを作って組み合わせる作品です。ユニット一つ一つはさほど難しくはありませんが、40枚つくるという工程と、それを糸で通してまとめるので根気のいる作品です。
たくさん手を動かすので頭の運動にもなるでしょう。
バラ
バラは様々な折り方が考案されています。中でも「福山ローズ」というバラが、立体的で綺麗な作品です。長く複雑な工程ですが、きっちり折り目をつけることが大切なようです。
王道な赤い紙で作っても良いですし、青い紙で作ればブルーローズになり、とてもおしゃれになるでしょう。
ティラノサウルス
恐竜の代表格ティラノサウルス。ティラノサウルスも折り紙で作ることができます。作り方は様々ですが、立体的で自立する作品が多いです。
作る際は是非、大きな折り紙で挑戦してみてください。迫力のあるティラノサウルスができますよ。
初回公開日:2022年12月01日
記載されている内容は2022年12月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。