【立場別】披露宴の乾杯の挨拶の例文・誰に|上司/ユニーク
更新日:2020年08月20日
立場別披露宴の乾杯の挨拶の例文
披露宴などのパーティーは、「乾杯」によって祝宴の開始となります。主催者や来賓のやや堅苦しい挨拶の後の「乾杯」で、会場の雰囲気を一段と盛り上げましょう。
乾杯の挨拶を境に料理やお酒が並べられますので、その後は会話も盛り上がります。出席者全員が待ちに待った時間になり、披露宴にご招待したお客様の、これから続くパーティーの雰囲気を決めてしまうほどの重要な役割を持っています。
披露宴の雰囲気が、できるだけ堅苦しくならないよう、ウイットに富んだ挨拶や、親しみのある言葉で乾杯の挨拶をしましょう。
社長からの乾杯の挨拶
【社長からの乾杯の挨拶】
ただ今ご紹介をいただきました○○でございます。本日はご両家のご披露宴にご招待いただきまして、ありがとうございます。新郎の○○君、新婦の○○さん、そしてご両家、ご親族の皆さま、誠におめでとうございます。
本日、この晴れわたった空のもとでお二人は結婚を誓い、新しい人生をスタートさせます。道のりには色々な事があると存じます。しかし、一歩一歩お二人で力を合わせ、着実に進んでいってください。
そしてその勢いに乗って、会社でも大きな力を発揮していただき、ますます活躍していただけることを願っております。「美しい笑いは家の中の太陽である」という言葉がございます。笑顔溢れるあたたかい家庭を築いていってください。
では、お二人の新しい門出と、ご両家、ご臨席の皆様のご健勝を願って、乾杯をしたいと存じます。ご唱和をお願いいたします。【乾杯】おめでとうございます。
上司からの乾杯の挨拶
【新郎の上司としての挨拶】
○○君、○○さん、ご両家ご親族の皆さま、本日はおめでとうございます。この披露宴にご招待いただきありがとうございます。ただ今ご指名を頂きました部長の○○でございます。
新郎の○○君は、企画部に新人として配属され、信頼できる頼もしい部下として頑張ってくれています。彼のユニークなアイディアには何度も助けられ、そして見事に期待に応えてくれています。
そんな彼の心をつかんだ新婦○○さんは、さらに彼を超える素晴らしい女性であると信じます。お二人ならば末永く幸せな家庭を築かれることと確信しております。
では、乾杯の音頭を取らせていただきます。ご唱和ください。新郎新婦の幸多き前途を祝し、あわせてご両家・ご親族の皆様のご健勝を祈念いたしまして、【乾杯】ありがとうございました。
先輩からの乾杯の挨拶
【新郎の会社の先輩として】
○○君、○○さん、そしてご両家、ご親族の皆さま、本日は誠におめでとうございます。本日は、この披露宴にご招待賜り、ありがとうございます。
○○君とは同じ課で机を並べている仲です。今では・ツーカーの仲ですが、初めのうちはその無口さぶりから、なかなかうまく話せない事もありました。しかし何度か酒席を共にするうちに、彼の裏表のない性格に好感を抱くようになりました。
そんな彼が照れながら○○さんとの結婚報告をしてくれた時は、本当に嬉しく思ったことを覚えています。どうかお二人で仲良く幸せな家庭を築いてください。では若いお二人の前途を祝して乾杯いたします。ご唱和をお願いいたします。【乾杯】おめでとうございます。
叔父からの乾杯の挨拶
披露宴で親族の代表として、叔父の立場からスピーチをする場合は、新郎新婦の身内であると言う意識をもって、謝辞を述べましょう。
新郎新婦の親族を代表いたしまして、一言ご挨拶を申し上げます。私は、新郎の叔父に当たります○○と申します。本日は新郎新婦のために、多数ご参集頂きまして、誠にありがとうございます。
先ほど、この式場におきまして、無事結婚式を挙行いたしまして、二人は今、幸せの真っただ中におります。この幸せが本日お集りの皆様に与えられていることを、忘れないようにして頂きたいと存じます。
今後は二人で力を合わせ、立派な家庭を築いていってください。どうぞ皆様におかれましては、この新しい夫婦を末永く見守り、お力添えをくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。本日は誠にありがとうございました。
友人からの乾杯の挨拶
【会社同僚からの乾杯の挨拶】
ご指名頂きました○○でございます。○○君、○○さん、ご結婚おめでとうございます。新郎の○○君とは、同期の入社でもあり、同じ課に属していることから、日頃より互いに励まし合いながら仕事をしている仲なので、この結婚は大変嬉しく、自分のことのように喜んでおります。
○○君は、仕事には厳しいところもありますが、優しい心の持ち主でありますので、○○子さんと共に、必ず幸せな家庭を築いていかれることと存じます。それでは乾杯の用意も整いましたので、皆様のご唱和をお願いいたします。お二人のご多幸とご両家、ご臨席の皆様のご健勝を祈念して乾杯したいと存じます。【乾杯】おめでとうございます。
新郎からの披露宴での挨拶
友人、親族だけの気楽な披露宴では、直接新郎が挨拶する場合や、乾杯の挨拶をもする場合があります。あまり堅苦しくない挨拶で納めましょう。
本日はお忙しい中、私たちの結婚披露宴にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。先ほど、この式場におきまして、無事に結婚式を挙げることができました。これもひとえに私たちを育んで下さった皆様方のお蔭と、感謝しております。
披露宴では、皆様に楽しんで頂けるよう、準備を進めてまいりました。想い出の写真なども展示しておりますので、お時間がございましたらご覧ください。
行き届かない事があるかとは存じますが、最後まで楽しい時間をお過ごし頂ければ幸いです。今後とも私たち夫婦をよろしくお願いいたします。
ではここで、皆さまと共に乾杯をしたいと存じます。ご唱和をお願いいたします。【乾杯】
ありがとうございました。
恩師からの乾杯の挨拶
初回公開日:2018年02月22日
記載されている内容は2018年02月22日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。