神戸でフォトウェディングができるスタジオやサービス|ロケーション地も紹介
更新日:2022年05月19日
フォトウェディングをおすすめしたい人
結婚式や披露宴はせず、写真撮影だけ行うフォトウェディングが、新しい幸せの門出のカタチとして人気を集めています。
コロナ禍以降、結婚式も密を避けるスタイルが主流になっており、フォトウェディングを選択するカップルが増えたことも、人気を後押ししているでしょう。
結婚式は費用が掛かりすぎる、再婚のため派手な式は控えたい、妊娠中で準備が困難、とさまざまな思いを抱えたカップルがいる中で、具体的にどのような人におすすめなのかを見ていきましょう。
家族の思い出を残しておきたい人
結婚は家同士のお付き合いです。「お互いの家族と一緒に、幸せな思い出を共有できたら」と考える新郎新婦も少なくありません。
結婚式、披露宴では時間に追われ、家族とゆっくり話す時間がなかなか取れないのが実情です。フォトウェディングでは、時間の余裕を持って撮影をするため、家族と過ごす時間を十分に確保できます。リラックスした雰囲気の中で、自然体の笑顔が引き出されます。
時間や費用など、さまざまな事情で結婚式を挙げるのが難しいという方や、妊娠中で子どもが産まれた後に家族で写真を撮りたいという方、ペットも大事な家族の一員と考える方にもおすすめです。
さまざまな演出の写真を撮りたい人
フォトウェディングには、屋外で撮影する「ロケーション撮影」と、結婚式場や式場の連携スタジオで撮影する「スタジオ撮影」があります。
「ロケーション撮影」では、桜の木の下や新緑の中など、四季折々の自然を活かした演出や海辺や公園など開放感のある場所、初デートやプロポーズの場所など二人だけの思い出の場所も選べます。
さまざまな雰囲気に演出されたスタジオで撮影する「スタジオ撮影」では、チャペル内を貸し切ってBGMを流し、挙式シーン順を追って撮影する演出が特に人気です。
ドレスも和装の写真も撮りたい人
純白のウェディングドレスに憧れはあるけれど、日本の伝統美である白無垢も捨てがたいという女性にも、フォトウェディングはおすすめです。
ほとんどのスタジオには洋装と和装の用意があり、撮影中に着替えて、どちらの姿も撮影できるようなプランも用意されています。最初は白無垢に全く興味がなくても、いざ現物を目の前にすると着てみたくなったという方も多くいます。
結婚式のウエルカムボードや披露宴紹介する動画にプロの写真を使いたい人
フォトウェディングのあと、親しい友人を呼んでパーティーをするカップルも多くいるようです。パーティー会場で一番先に目に留まるウエルカムボードにも、プロが撮影したクオリティの高い写真を使いましょう。
また、ウェディングムービーにも、フォトウェディングの写真が活躍します。雰囲気のある写真をたくさん入れ込むことで動画のクオリティが上がり、完成度の高い仕上がりになります。
両親にスタジオで撮った写真のアルバムをプレゼントしたい人
両親に今までの感謝の気持ちを込めて、楽しい時間や感動の思い出がたくさん詰まったフォトウェディングの時の写真をアルバムにして、両親にプレゼントしましょう。
家族全員が思い出を共有でき、いつでも好きな時に見返すことができます。
初回公開日:2022年03月23日
記載されている内容は2022年03月23日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。